蝿黶n。人相食。(趙)孝弟禮爲[#二]餓賊所[#一レ]得。孝聞[#レ]之即自縛。詣[#レ]賊曰。禮久餓羸痩。不[#レ]如[#二]孝肥飽[#一]。賊大驚竝放[#レ]之。謂曰可[#下]且歸。更持[#二]米糒[#一]來[#上]。孝求不[#レ]能[#レ]得。復往報[#レ]賊。願[#レ]就[#レ]烹。衆異[#レ]之。遂不[#レ]害(卷六十九、趙孝傳)
[#ここで字下げ終わり]
と見えて居る。「趙禮讓肥」一劇はこの史實に本づくことがわかる。
食人肉の風習の行はるる支那では、趙孝趙禮の如く、兄弟若くは父子夫婦の間に、肥を讓つた事例は必しも稀有でない。『後漢書』一書の中からでも、幾多の實例を擧ぐるに難くない。「趙禮讓肥」の作者秦簡夫と、ほぼ時代を同くする李仲義の妻劉氏の如きも、かかる代表の一人として擧ぐることが出來る。
[#ここから2字下げ]
劉氏名翠哥。房山人。至正二十年(西暦一三六〇)縣大饑。平章劉哈剌不花乏[#レ]食。執[#二]{李}仲義[#一]欲[#レ]烹[#レ]之。……劉氏……涕泣伏[#レ]地。告[#二]於兵[#一]曰。所[#レ]執者是吾夫也。乞矜[#二]憐之[#一]。貸[#二]其生[#一
前へ
次へ
全107ページ中45ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
桑原 隲蔵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング