骼者の肉は食はぬ(Yule and Cordier; Marco Polo. vol. I, p. 301)。
[#ここで字下げ終わり]
と述べて居る。茲にいふ「此等の人民」とは、指す所やや曖昧であるが、上都地方の住民――北支那人及び蒙古人――を意味するものと想ふ。兔に角その風習は支那人のそれに似て、Solayman の記事(※[#ローマ数字I、1−13−21])と一致する。支那人は時に病死者の肉を、甚しきに時は墓中より掘り出した屍肉すら食ふこともあるが、こは特別の場合に限り、普通は殺害した、又は殺害された人肉を食ふのであるから、Marco Polo や Solayman の所傳は、大體に於て間違がない。
支那人は父兄の讎に對して、不倶戴天の強い反感をもつ。已に『禮記』にも、
[#ここから2字下げ]
子夏問[#二]於孔子[#一]曰。居[#二]父母之讎[#一]。如[#二]之何[#一]。子曰。寢[#レ]苫枕[#レ]干。不[#レ]仕。弗[#三]與共[#二]天下[#一]也。遇[#二]諸市朝[#一]。不[#レ]反[#レ]兵而鬪(『禮記註疏』卷七、檀弓上)。
兄弟之讎。不[#レ]反[#レ]兵(『禮記註疏』卷三、曲禮上)。
[#ここで字下げ終わり]
と明記してある通り、儒教は復讎主義を是認し、又奬勵して居る。故に支那人は父兄の讎を尤も惡むべき怨敵と認め、その復讎の場合には、單にその生命を絶つのみを以て滿足せず、往々その骨肉心肝を食ひ盡くして仕舞ふ。西晉末の※[#「言+焦」、第3水準1−92−19]登は、その父を殺害した馬晩を斬つて、その肝を食し(『欽定古今圖書集成』人事典卷二十一所引、東晉の常※[#「王へん+據のつくり」、第3水準1−88−32]の『西川後賢志』)、東晉初の趙胤は、その父趙誘の讎なる杜會を斬つて、その肺肝を食した(『太平御覽』卷四百八十一所引、東晉の王隱の『晉書』)。東晉時代に出た謝混が、その父兄の讎に當る張猛を殺して、その肝を食つたことが、『晉書』卷七十九の謝※[#「王へん+炎」、第3水準1−88−13]傳に見えて居り、同時代の馬權が、その兄の讎なる※[#「棊」の「木」に代えて「糸」、第3水準1−90−9]母翊を殺して、その肝を食つたことが、『十六國春秋』卷九十七の北涼録四の馬權傳に見えて居る。馬權はもと胡人であるが、當時の支那人間に行はるる風習にならつて、讎の肝を食したものらしい。隨初の王頒は、その父が陳の武帝に殺害されたのを怨み、隋の征南軍に加つて陳を滅ぼし、武帝の陵を發いて、その骨を焚き水に混じて之を飮んだといふ(『隋書』卷七十二、孝義傳)。唐初の王君操は、父の讎なる李君則を刺殺し、その腹を刳き、心肝を取り出して、立所に※[#「口+敢」、第3水準1−15−19]食し盡した(『舊唐書』卷百八十八、孝友傳)。特に心臟や肝臟を食する場合の多い理由は、已に Groot の注意せる如く、この心肝は生命の根源として、支那人一般に信ぜられて居るからである(The Religious System of China. Vol. IV, pp. 373−374)。その仇敵の心肝を食ひ盡くすことは、彼の生命に對して、最後の、同時に最大の打撃を與へ、その復活を不可能ならしむる所以に外ならぬ。
怨敵の肉なり骨なり心肝なりを食して、鬱憤を晴らすといふのが、支那人古來の風習である。近く西暦千八百九十五年の八月に、廣東地方の或る村落間に水論が起り、兩派に分かれて激しい爭鬪を續けた。この爭鬪の間に、雙方とも多くの死傷者を出し、又若干の捕虜が出來た。此等敵の捕虜は、やがて殺害せられ、その肉は村童仲間へ食料として分配されたと、信用すべき當時の英字新聞は傳へて居る(Ball; Things Chinese. p. 128)。支那の淫書に『覺後禪』がある。その卷三に艶芳といふ婦人が、情人未央生の變心を疑ひ、之を責めた書翰中に、
[#ここから2字下げ]
從[#レ]此絶[#レ]交。以後不[#レ]得[#二]再見[#一]。若|還《マタ》再見。我必咬[#二]|※[#「にんべん+爾」、第3水準1−14−45]的《ナンヂノ》肉[#一]。當[#二]做猪肉狗肉[#一]吃也。
[#ここで字下げ終わり]
と述べて居る。婦人の文句としては、隨分興覺めたものだが、之も支那人間に、怨家の肉を喫食する風習の存在することと關聯して、始めて了解し得る文句である。
やや事情を異にするが、宋の魯應龍の『閑窓括異志』(『稗海』本)に載せてある左の記事も、亦支那人の Cannibalism を研究するに當つて、一應參考に資すべき材料と思ふ。
[#ここから2字下げ]
江南平。建州有[#二]大將余洪敬[#一]。妻鄭氏有[#二]絶色[#一]。爲[#二]亂兵所[#一][#レ]獲。獻[#二]於裨將王
前へ
次へ
全27ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
桑原 隲蔵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング