人で劉姓の人が、宗室の女を娶つて左班殿直といふ官職に就いたことがあり、また『宋會要』に據ると、南宋の初に、廣東在住の右武大夫の曾訥が、アラブ商人の蒲亞里(Abu Ali ?)といふ者の財力豐富なるを利として、この人にその妹を嫁せしめたことがある。元時代に東方を觀光した西人の記録に據つても、この事實を確めることが出來る。此等在留外國人の中には、又支那の學問を修め、更に進んで科擧に應じた者さへある。
 支那へ往來する外國の貿易船を、支那人は普通に市舶又は互市舶と呼んだが、また、
[#ここから2字下げ]
南海舶(『唐國史補』卷下)
番舶(『新唐書』卷百六十三孔巣父傳)
西南夷舶(『新唐書』卷百三十一李勉傳)
波斯舶(『大唐求法高僧傳』卷下)
崑崙舶(『唐大和上東征傳』)
崑崙乘舶(『舊唐書』卷八十九王方慶傳)
西域舶(『舊唐書』卷百三十一李勉傳)
蠻舶(『舊唐書』卷百七十七盧鈞傳)
海舶(『梁書』卷三十三王僧孺傳)
南蕃海舶(『癸辛雜識』後集)
波羅門舶(『唐大和上東征傳』)
師子國舶(『唐國史補』卷下)
外國舶(『南史』卷五十一梁宗室傳上、蕭勵傳)
[#ここで字下げ終わり]
など種々の名稱
前へ 次へ
全30ページ中8ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
桑原 隲蔵 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング