中から、おかしい。笑いたくてたまらないものが、こみ上げて来て、なかなか眠れなかった。笑いを吹き出してしまって静まったかと思うと、また、一人が、「ふふふふッふ。」と、吹き出してくる。「両側から反革命の戦線を切り崩せ!」
 誰れの仕業か分らないことも、えらい人がすっかり仮面をぬいで慌て出してしまったことも、犯人が決して兵士たち自身でないことも、彼等を明るく愉快にした。高取は、幾度となく、毛布をかむって、眠ろうとした。が、誰れかの言葉がすぐ彼の気を散らした。又、子供らしい笑いが洞窟のような宿舎に響き渡る。……
 十一時すぎになった。彼等は、まだ眠っていなかった。ふいに、当直下士が、靴音荒くとびこんできた。
「起きろ! 起きろ! 皆んな起きろ!」
「また検査でありますか?」
「馬鹿ッ! 検査どころか。南軍が這入ってくるんだ。張宗昌が、今さっき城をあけて逃げ出してしまったんだ。徹夜警戒だ!」
「ふふふふふッふ。」
 兵士たちは、又、吹き出しながら起きあがった。

     二二

 張宗昌と孫伝芳は、戦わずに泰安を抛棄した。そして界首の線によって一時を支えようとした。
 しかし、黄河を迂回して、側面からここを圧迫する馮玉祥の騎兵部隊と、泰山の南を縫うて、明水平野に出た陳調元の優勢な一部隊に圧迫せられ、又、戦わずに、界首と、黄河の線を抛棄した。
 敗北した軍隊は、雪崩《なだれ》を打ってこの古い都済南へ総退却した。
 つゞいて、黄河の鉄橋を破壊しつゝ津浦線を、天津に向って退却した。逃げおくれることを恐れる山東軍の兵士は、さきを争った。貨車の屋根に梯子をかけて這い上った。ころげ落ちそうになった。屋根の上には兵士がすゞなりになった。
 約六時間経って、王舎人荘で一夜をあかした南軍の顧祝同《クシュトン》の第三師は夜があけると同時に入城してきだした。つづいて、陳調元の第十三師と第二十二師が入城した。ついさきほど、張宗昌のために、優秀な機関車の都合をつけた、津浦線停車場の駅長は、顧祝同を停車場と、無線電信局へうや/\しく案内した。直ちにそこは顧祝同の軍隊によって占領された。
 一時間の後、津浦線伝いに、賀耀祖の部隊が到着した。更に三時間の後、黄河に沿うて側面から迫りつゝあった方振武が到着した。これらの軍はすべてで、約二万はあったであろう。
 夜になった。夜半近く、又、行軍縦隊や、自動車や、
前へ 次へ
全123ページ中85ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
黒島 伝治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング