観察したがね。ところでおれはだしぬけに四千五百ルーブルの金を郵便で受け取ったんだが、もちろんどうしたことかと思って、唖《おし》のようにびっくり仰天したものだよ。三月するとかねて約束の手紙も届いた。それは今でもここに持っている。おれはいつもこれを肌身につけていて死んでも離さないよ、――なんなら見せてやろうか? いや、ぜひ読んでくれ。結婚の申しこみなんだ。自分から申しこんで来たんだよ。
『わたしは気ちがいのように恋しております。あなたがわたしを愛してくださらなくてもかまいません。どちらにしても、どうぞわたしの良人になってください。でも、お恐れになることはいりません。どんなことをなさいましてもわたしはあなたの邪魔だてをするようなことはいたしません。わたしはあなたの道具になります、あなたの足に踏まれる毛氈《もうせん》になります……。わたしは永久にあなたを愛しとうございます、あなたをあなた御自身からお救いしとうございます……』アリョーシャ、おれはこの数行の文句を、自分の陋劣なことばと陋劣な調子で語り伝える資格がないよ、おれのいつもの陋劣な調子は自分でどうしてもなおすことができないのだ! この手紙は今日になってもなおおれの胸を突き刺すのだ! おまえは今おれが気楽だとでも思うかい。今日おれが気楽にしているとでも思うのかい? その時おれはすぐに返事を書いた(おれはどうしても自分でモスクワへ出かけるわけにはいかなかったのだ)。おれは涙を流しながらそれを書いたよ。ただ一つ永久に恥ずかしいと思うのは、その手紙に、今のあなたは金持ちで持参金まであるのに、僕は兵隊あがりの貧乏士官だ、と書いたことだ――金のことなどを言ったのだ! そんなことはじっと耐えていなければならなかったのに、つい筆がすべってしまったのだ。これといっしょに、モスクワにいたイワンへ手紙でできるだけ詳しく、書簡箋《しょかんせん》を六枚も使ってすべての事情を説明してやって、イワンをあの女のところへやったのだ。おまえ、なんだってそんな目をして僕を眺めるんだい? そりゃあ、イワンはあの女に惚《ほ》れこんでしまったのさ、そして今でも惚れているよ。おれは、なるほど世間の眼から見て、ばかなことをしたものだと、自分でも思ってるのさ。しかし、今となってはそのばかなこと一つだけが、われわれ一同を救うことになるのかもしれないんだ! あああ! おまえはあの女がどんなにイワンを崇拝し、尊敬しているか知らないのかい? それにあの女がおれたちふたりを見比べて、こんな、おれのような人間を愛することがどうしてできるものか、おまけに、こちらであんなことをしでかした後でさ?」
「でも僕は、あの女《ひと》の愛してるのは兄さんのような人で、けっしてイワンのよう人じゃないと思います」
「あの女の愛しているのは自分の善行で、けっしておれじゃない」突然ドミトリイ・フョードロヴィッチはわれにもなく、ほとんど毒々しい調子で口走った。彼は笑いだしたが、一瞬の後、その眼がきらりと光った。彼はまっかになって力いっぱい拳《こぶし》でテーブルをたたきつけた。
「おれは誓って言うが、アリョーシャ」と、彼は自分自身に対する激しい真剣な憤りを現わしながらわめいた。「おまえが信じるか、信じないかどちらだってかまわん。おれは神聖なる神にかけて、主キリストにかけて誓うが、今おれはあの女の高潔な感情をあざけったけれど、このおれの魂なんか、あの女の魂に比べたら、百万倍も下劣だってことも、あの女のそうしたすぐれた感情が天使の心のように真実なことも、自分でちゃんと知りきっている! おれがそれをちゃんと知り抜いているということに悲劇が含まれているのだ。だが、人間がちょっぴり朗読めいた口をきいたからって、どうしたというのだ? おれは朗読をしていないだろうか? だが、おれは真剣なんだ、ほんとに真剣なんだよ。しかし、イワンのこととなると、あれが自然に対して、今ああいうのろいをいだいているのももっともなことだと思う。それにあれだけの頭脳《あたま》があるんだもの、なおさらだよ! だが、選ばれたのは誰なんだ? 何者なんだ? 選ばれたのはこの人非人だ、もう許婚の身でありながら、この町で、みんなに見られている中で、生来の放蕩を押えることのできないろくでなしだ――しかもそれを許嫁のいるところでやるんだ、許嫁のいるところで! こういうやくざなおれが選ばれて、イワンがしりぞけられたんだ。ところで、これはいったいなんのためなんだ? それは一人の処女が感謝のあまりに、自分で自分の運命と生涯とを手ごめにしようとしているからだ! 不合理な話だ! おれはこんな意味のことは一度だってイワンに話したことがないし、イワンのほうからももちろん、そんなことは一言半句だって、おれに匂《にお》わしたことはないのさ
前へ
次へ
全211ページ中84ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
ドストエフスキー フィヨードル・ミハイロヴィチ の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング