(奥田) 他人は他人、旦那《だんな》は旦那ですか。(いや味なく笑う)そのほうがいいんです。それじゃ僕はちょっと、あの(と歌声のほうを指さし)チンピラの音楽団のほうへ行って、妹をつかまえて、事の真相を問いただしてみましょう。つまらない悪戯《いたずら》をしやがって。(言いながら気軽に上手《かみて》より退場)
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから2字下げ]
風さらに強く吹く。
歌声いよいよ近づく。
[#ここで字下げ終わり]
[#ここから改行天付き、折り返して2字下げ]
(節子)(奥田を見送り、それから、しゃがんで野中の肩をゆすぶる)もし、もし。風邪《かぜ》をひきますよ。さ、一緒に帰りましょうね。(野中の手をとり)まあ、こんなに冷くなって。すみませんでしたわね。わたくしが悪かったのよ。あなた、どうなさったの? (顔を近寄せる)あなた! (狂乱の如く野中の顔、胸、脚など撫《な》でまわし)もし、あなた! (突然立ち上って上手に走り)奥田先生! 奥田せんせい! (また馳《は》せかえり、野中の死体に武者振りついて泣く)すみません、すみません。あなた、もういちど眼をあいて。わたくしは、心をいれかえ
前へ
次へ
全55ページ中54ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
太宰 治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング