決する。僕は、聖母受胎をさへ、そのまま素直に信じてゐる。そのために、科学者としての僕が、破産したつて、かまはない。僕は、純粋の人間、真正の人間で在りさへすれば、――
などとあらぬ覚悟を固めたりしはじめて、全身、異様な憤激にがくがく震へ、寒い廊下を大胯で行きつ戻りつ、何か自分が、いま、ひどい屈辱を受けてゐるやうな、世界のひとみんなからあざ笑はれてゐるやうな、ゐても立つても居られぬ気持で、こんなときに乙やんが生きてゐたらな、といまさらながら死んだ須々木乙彦がなつかしく、興奮がそのままくるりと裏返つて悲愁断腸の思ひに変じ、あやふく落涙しさうになつて、そのとき、
「よう、」と肩を叩いたのは、助七である。「あなたは、初日を見なかつたね?」
――あたし、あなたの心持が、よくわかつてよ、マーシヤ。さちよのオリガが、涙声でさういふのが、廊下にまで聞えて来る。
「素晴らしいね。」助七は、眼を細めて、「初日の評判、あなた新聞で読まなかつたんですか? センセーシヨン。大センセーシヨン。天才女優の出現。ああ、笑つちやいけません。ほんたうなんですよ。おれのとこでは、梶原剛氏に劇評たのんだのだが、どうです、あ
前へ
次へ
全78ページ中51ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
太宰 治 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング