つだ。」
「よし、残《のこ》らずかかって来《こ》い。一ぺんにみんな食《く》い殺《ころ》してやるから。」
 と急《きゅう》に爪《つめ》をとぐやら、牙《きば》をこするやら、負《ま》けずに戦争《せんそう》のしたくをして、
「おもしろい。おもしろい。ねずみのやつ、早《はや》く寄《よ》せて来《く》ればいい。」
 と待《ま》ちかまえていました。

     四

 いよいよしたくができて、勢揃《せいぞろ》いがすむと、ねずみ仲間《なかま》は、親《おや》ねずみ、子ねずみ、じじいねずみにばばあねずみ、おじさんねずみにおばさんねずみ、お婿《むこ》さんねずみにお嫁《よめ》さんねずみ、孫《まご》、ひこ、やしゃ子ねずみまで何万《なんまん》何《なん》千という仲間《なかま》が残《のこ》らずぞろぞろ、ぞろぞろ、まっ黒《くろ》になって、猫《ねこ》の陣取《じんど》っている横町《よこちょう》の原《はら》に向《む》かって攻《せ》めていきました。
 猫《ねこ》の方《ほう》も、「そら来《き》た。」というなり、三毛猫《みけねこ》、虎猫《とらねこ》、黒猫《くろねこ》、白猫《しろねこ》、ぶち猫《ねこ》、きじ猫《ねこ》、どろぼう猫《ねこ
前へ 次へ
全20ページ中15ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
楠山 正雄 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング