んだ。
「どうです、お父さん、ひとつ須藤さんの喉を聞こうじゃありませんか」
兄が隣りの父へもたれかかるようにして話しかけていった。父は兄を肘で押し返して、
「ばかな!」と低く叱りつけた。
底本:「神楽坂・茶粥の記 矢田津世子作品集」講談社文芸文庫、講談社
2002(平成14)年4月10日第1刷発行
底本の親本:「矢田津世子全集」小沢書店
1989(平成元)年5月
初出:「日暦」
1935(昭和10)年11月号
入力:門田裕志
校正:高柳典子
2008年8月14日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全40ページ中40ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
矢田 津世子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング