女は目的を達する上に一層の便宜を得てゐるのである。
以上の事柄を総括して見るに、己に不安を感ぜしむるには十分の功力がある。最初此自覚が己に憂慮を感ぜしめたことを、己は告白しないわけには行かない。併しそれは暫時にして経過してしまつた。そして程なく己は一種の満足を感じた。バルヂピエロ翁は真に吾を欺かない。己の頭の上に漂つてゐる此脅迫は、己を煩はす程に切迫してゐるものでは無いらしい。只己の未来を不確実にするので、己はそれを望んで、一層力を放つて現在の受用を完全にすることを努めなくてはならぬのである。
その頃から女の顔と云ふものが、己のためには特別の意味のあるものになつた。それは彼未知の女を捜索するからである。己の現にゐる所に其女が来てゐさうには無い。併し此事件の全体には随分偶然が勢力を逞しうしてゐるのだから、それが愈々活動し続けて、深く己の運命に立ち入り、遂には覿面に其女と己とを相対せしめることになるまいものでも無いのである。
かう云ふ己の感じは、程なく己の許に届いたバルヂピエロの訃音によつて一層強められた。老人は死に臨んで己にその別荘とそこに蓄へてある一切の物品とを遺贈した。併し己は
前へ
次へ
全50ページ中33ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
森 林太郎 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング