通、各候補者名別に、投票が行われる。こういう方法で、工場委員会の監督の下に、公の候補人名表の、最初の草案が作られる。この草案は更に、工場内の各種の部門の、別々の集会の前に持ち出されるが、これらの集会は、それに修正を加えることができる。その最後の形において、草案は工場委員会から、全工場労働者の総会に持ち出されるところの、精選されたものとなる。」(H・N・ブレールスフォード著、ソヴェト・ロシアの政治機構)
 こうして選ばれた企業からのソヴェト代議員は、前頁の図のような系統で全同盟的機構に到達して行くのである。
 (二) ソヴェト権力は、あらゆる階級社会の国家組織の中で一番国際的である。憲法第二条は云う「ロシア・ソヴェト共和国は自由なる民族の自由なる結合を基礎とし、民族的ソヴェト共和国連邦として之を組織す」ソヴェト権力は、あらゆる民族的圧迫を絶滅するものである。帝国主義日本は、台湾、朝鮮、満州等の諸民族を抑圧し、搾取している。だがソヴェト同盟では、ツァーの抑圧の下に喘いでいた諸民族は、民族個有の言語を復活し、教育・新聞も自由語が用いられ、また共和国に高等学校が建ち、内容においては社会主義的な、形式においては民族的な文化が発展しつつある。
 (三) ソヴェト権力は、プロレタリアート前衛の指導によって、容易に最も広汎な勤労大衆を国家の管理、社会主義の建設に参加さす。プロレタリアートの前衛たる共産党は労働組合によっては生産線に沿って、ソヴェトによって国家機関の線に沿って幾百千万の大衆と結びついている。指導はどのように行われているか。同志スターリンは曾て、一九二七年、アメリカ労働代表者との会談で「共産党は政府を統制していると云うことが出来るか」という問に答えて次のように云った。
「ソヴェト連邦の労働者党、即ちソヴェト連邦の共産党による政府の指導という事実は何処に現われているか?」
「それは先ず第一に、共産党がソヴェト及びソヴェト大会によって自党の候補者、常にプロレタリアートの為に忠実に奉仕しようとしているところの、自党の最も優秀なプロレタリアートの事業に献身せる職員を、国家の最も重要な地位に就かしめようと務める点に現われている。そして党は此事を大抵の場合に成就している。何故ならば、労働者及び農民は党を信頼しているからである。我が国に於ける権力機関の指導者が共産党員であること、そし
前へ 次へ
全30ページ中21ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング