鸛《こう》の鳥が小さい私をオパール色の宮殿から母さんの膝につれて来たんです。
それからあったかい日光と、よい空気と、甘いお乳で、やきたてのお菓子の様に育って、手足がたくましく真直になった時、私は跳る様にして、今日まで続いて居る長い旅をはじめたんです。けれど……
A あなたたった一人で?
お母様といっしょじゃあなく?
旅 ええたった一人で。
勿論始めは友達もあったんですけれどね。
あんまり長い間の事でしょう、
それに行く方も違って居るんで今では私の影坊師が私のお伴《とも》なんですよ。
B 淋しかないの?
たった一人で旅なんかするときっと困る事だらけなんだろうのに……
C 私はたった一人だとは思わないわ。
お母様のおっしゃった事、
お父様のおっしゃった事、
神様のおっしゃる事はいつでも一緒に歩いてるんですもの。
旅 ほんとにね。
自分一人は又世界中の人でなけりゃあいけません。
それから私は毎日毎日一生懸命に歩いてるんですよ。
お月様のいい時には、貴方方のねていらっしゃる夜でも森をこして行きました。
B 提灯もなくって?
案内者もつれずに?
旅 そんなもののないのが
前へ
次へ
全9ページ中5ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング