余もかかる。雨の日、混雑の時、それ丈徒に神経を浪費することは決して彼の為によくない。余り精力家でないAが、不機嫌な蒼い顔をして、一日の働から戻って来るのを見るのは、良心的に堪らない。今度は、もう動かないつもりで、――大家が追い立てる迄は居る決心で――落付き場処を青山の中で見出そうと云うのである。
 H町に、引越したいと云う意志を洩したのは、もう久しい以前からのことである。
「それもよかろうよ。遠いものね」
 然し、いよいよその積りで家を見付けにかかると、少くとも母上は、ひどく淋しそうに見えた。不自由で困るだろう、元のようにそう小林さんをやるわけにも行かないから。私の方は一向構わないがね、などと云われる。
 彼女の心持は両端とも感じられた。けれども、それかと云って、此那ひどい処で我慢し、余分な疲労をさせては居られない。
 Aは、学校の門衛の巡査に心当りを注意して貰うことを頼んだ。自分は毎朝、食後、時事新報の広告欄を見る。時には、「嫁入度」などと云う活字の下を、驚と、好奇心と相半ばした心持で読みなどし乍ら、「貸家、赤坂見附近」と云うような文字でも見つかると、心をあつめて、間数や家賃を読むの
前へ 次へ
全14ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング