情がまた再び社会生活の表面へ浮き上って来たことを意味する。この時代は闘士でも非常に煩悶し、プロレタリア作家の間でも苦しんだものが多かった。何故なら、その新経済政策と一緒に文学其他一般芸術の上で、同伴者作家によって代表されるブルジョア趣味が、蔓り始めたからだ。一九二八、九年五ヵ年計画が着手される迄、ソヴェト文壇の有力な作家団と云えば、事実上同伴者作家団だった。
五ヵ年計画は、ソヴェト経済の社会主義的建て直しだ。農村でも都会でも、内閣そのものの中でさえも、五ヵ年計画完成のためにあらゆる方面の階級的見直しをやった。大衆自身が、また新しい力で自身の行くべき方角と取るべき態度を考え始めた。
そこで、当然文学の再吟味も行われて来た。どうも、われわれの階級的熱情や苦痛を同伴者文学は一向あらわしていない。それどころか、ソヴェトが建設しようとしている方向とは、逆な方へ目をつけているではないか、ということになって来た。――そこで、これまで実力を次第に養って来たプロレタリア作家団が、大衆と共に文化戦線の第一線に立つようになった。社会の基礎が社会主義的なソヴェトにおいてさえ、新しい芸術組織の中に割り込んで
前へ
次へ
全6ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング