さんの言葉として伺おうと思いません。ただ、どうぞ、あなたがたの若く感じやすい心が、それに対して何と感じているか、ということを、しんから考えて頂きとうございます。
 一部の人たちは、自分たちが、もう一遍うまいことのやり直し[#「うまいことのやり直し」に傍点]として希望する世界の悲劇は、そう簡単にひき起されるものではなく、人間はそれほど愚かではない、という事実を認めたくないようです。だから、戦争に関する非人道的な挑発は、日本の新聞にこんなにおくめん[#「おくめん」に傍点]なくのるのです。その一方、戦犯被告と捕虜に対する残虐行為の裁判は続行されています。この面こそ強調されるべきです。
 歴史はくりかえすものではありません。全く同一の現象が、同一の内容でくりかえされることは歴史上ないことです。まして、歴史は決してそのままのくりかえしでない、という事実をはっきり知り、あなたがたの愛人たちの頭の上にチョン髷はないのだという事実をしっかりつかんだとき、若い世代が歴史そのものを発展させてゆく能力は非常に大きく発揮されます。
 皆さまも御覧でしょうが三月二十五日の婦人民主新聞の論壇に「新帰朝者の言葉」と
前へ 次へ
全12ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング