つたわっている。こちらから近づいてゆけばすーと遠のいて行くような、しかも好奇と恐れの交りあった眼ざしが到るところに感ぜられた。
「何て憂鬱なんでしょう」
 躯を切なくよじるような表情で沢田美津子が訴えた。
「何もかも、詰んないようだわ」
 眠りにくい夜を過した杉子は沈んだ顔つきでただ腐っている美津子の顔をじっと瞶《みつ》めた。クラスのなかは今朝になってすっかり二つにわれてしまった。
「なんにもあんな眼して私たち見られることはないと思うわ。クラスの名誉を云うんなら、あのとき、みんなそんなこと止めましょうよって一言云えばいいじゃないの。それが名誉を知った態度だろうと思うわ。皆には黙っていて、かげで云って行くなんて……」
 美津子は、
「ねえ」と、体で杉子を押すようにした。
「黙ってないで、よ。そう思わない?」
 押しつけられるままになって杉子はなお口をきけなかった。
 その日は英文学史の受持の岡が、いかにも病気中らしい和服姿で出て来た。そして、
「僕としては今度のことをあまり重大に考えようと思わない」
と云った。
「罪悪という風に思わないでいいんだろうと思う。しかし……」
 暫く考えこんで
前へ 次へ
全21ページ中13ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング