みがちな、しとやかさは同じであった。マダムたちが好意をもっておくりものなどをしてくれる。しかし、彼女は、時々「心乱れて、云い知れぬ淋しさを感ずることが」あった。淑貞はおとなしすぎてニューイングランドの若い青年には面白くない。淑貞にとっても、金髪で碧《あお》い眼の面々、中国にいるアメリカ人とはどことなく違うここのアメリカ人である人々は、やはり退屈に思える。
 或る日、C女史の晩餐に李《リー》牧師とその息子の天錫《ティンシイ》が招待されて来た。天錫の静かな慎しみぶかさや、生粋な中国の聰明さにみちた風貌は、淑貞のこころに東洋の香りを充満させた。
 天錫はまた一目で見てとった。なつかしい故郷の化身のように生々と自分の前に現れた淑貞も、自分と同じようにここで孤独なのだ、ということを。天錫の純潔な心の苦痛は、彼がニューイングランドの人々にとっていつも一人の「中国の模範青年」であることであった。中国から帰って来た教育家たちが、教会で神学作興資金の演説をしたあとでは、きまって天錫を壇上に呼び上げて、会衆に紹介する。「『之が、我々の教育で出来た中国の青年です。ごらん下さい』と云わんばかりです。これは猿まわしみたいなものではないですか」「私は敢て云います、もしわたしにたとえ少しでもとるべきいいところがあっても、決して彼等の訓練で出来たものではありません」
 たいまつ[#「たいまつ」に傍点]のように目を輝かせ、亢奮している天錫をみて、淑貞の眼には、いつか清らかな涙が流れた。その涙をこぼすまいとして、淑貞は元の姿勢で、無理に微笑を浮べて天錫を見上げている。淑貞の感動は強烈である。けれども、彼女の分別は、やはりしずかで、もち前の落着きを失うことがない。「しかし、私からみますと、ひとの考えも皆わるくはないと思いますの。」「もしも冷静に考えて、心静かにこの刺戟を故国へもち帰り、我々を鼓舞して仕事をし、国際上の接触においてもよく光栄ある祖国のために働かせ、心の健全な人を作るべきではないでしょうか」
 淑貞がニューイングランドへ来てから半年経った。外面から見た日常生活に大した変化はないのに、淑貞は何と変ったろう。C女史は「手を額に当てて、懺悔に似た心もちで呆然と窓の外を眺めた」淑貞の窈窕《ようちょう》たる体には活溌な霊魂が投げ入れられて、豊満になった肉体とともに、冗談を云う娘となって来た。
 二十八
前へ 次へ
全12ページ中9ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング