らないジャズの節であった。が、勉はとっさにその調子のせわしい口笛が自分に向って吹かれていること、そして、警戒を意味していることを直覚した。雑誌を草で被い、カラーのところや裾の切れた外套をその上にぶっかけ、立小便をするような姿勢できき耳を立てた。
小枝を踏み折って二三人の跫音と女の笑い声がだんだん近づいた。平地のところまで来ると、迷っている風であったが、左の方へそれて、やがて跫音も賑やかな女の声も勉のところからは聞えなくなった。
仕事がすむまで二時間ばかりかかった。その間に、学生達はもう一度口笛で、その雑木林へ人が入って来ることを勉に知らせたのであった。
勉は、その晩乙女に感動をもって、この若い学生達の示した支持について話してきかせた。部屋のいることをも、そのとき話したのである。
髪にウェーヴをかけたため、面変りして見える乙女が、夜更けてかえるときっと一度は勉のテーブルの横へ立ち、気疲れで乾いた唇をなめなめ低い声でその日「麗人座」での出来事を話した。
「赤旗の歌なんか唄う民主主義者も来るよ。手っ頸の傷を女給にみして、拷問の跡だって威張ってた」
「――ふうむ」
「あたい癪だった――
前へ
次へ
全33ページ中21ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング