勝利したプロレタリアのメーデー
――モスクワの五月一日――
宮本百合子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)火酒《ウォトカ》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号)
(例)※[#感嘆符二つ、1−8−75]
−−

 さあ、いよいよメーデーが近づいたぞ!
 ソヴェト同盟のあらゆる工場・役場・学校の文化宣伝部委員たちは大忙しだ。
 ブルジョア国の革命的プロレタリアートは、同じ頃、盛んにメーデー闘争の準備のために白色テロルと争いながら活躍している。
 が、プロレタリアートが勝利したソヴェト同盟では、ほんとに解放されたプロレタリアート祝祭準備だ。
 八時間労働がすむと工場クラブに集れ! そこでみんなが賑やかに熱心にメーデーの行列に持ち出す張り物、人形、スローガンを書いた赤いプラカードなどを制作する。
 工場工場が趣好をこらして、見テロ! びっくりさせてやるからと、腕によりかけて、いろんなものを拵えるんだ。
 何日もかかって、その仕度が出来上る。婦人労働者たちは、デモに着て出る服の手入れでもして、四月
次へ
全6ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング