恋愛から結婚へ急ぐ事から、所謂《いわゆる》恋愛結婚が破綻をした例が多いため、かえって媒酌結婚がいいというような考えかたも生んだのだと思います。結婚出来る相手を恋愛することが出来るまで、男も女も、根気強くまた忍耐も強ければ問題はないでしょうが、誰れでもそれは求められないから、結婚出来ない恋愛があったとして、それと結婚は別だというような、妙に打算的なものの加った区別の仕方で見てそれに対してゆけば大きい問題だと思います。あの人間としてのモラルの問題があるのは、このところでしょう。結婚に到ることの出来ない恋愛だったとしても、それが生活のなかに起った時には、男も女もお互いに人間としての誠意を充分持ち責任も持ち合い、矢張りその恋愛で、互いが高められて、つまりは人間というものの良さがお互いの胸に残って、そのことで別の人と結婚してもその生活に一層豊富にされた人間への尊敬を以て這入って行ける――そう云うものである筈でないでしょうか。そうすれば、いわゆる恋愛関係の時起って来る種々の問題のお互いの間での処置の仕方も、お互いとしての一の見透しがつく訳ですし、結婚後どっちにとっても、蔭の事ではなくなる。そう云う
前へ
次へ
全18ページ中11ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング