だしするから。でもね、国に云わせれば姉さんがいるからそういうことになる、というかもしれないわ。
けさは七時すぎサイレンで起きましたが、ありがたいことに来ず。又午後かしら。午後はBだからいやね。動坂の家の先に富士神社があったでしょう、きのう以来、あのあたりもあったところということになりました。うちのすぐ前の交番の横通り。こんどはあすこよ。なかなかでしょう? 昨夜は、ローソク生活でした。今夜つくかしら。水道・ガスなしです。そちらは灯つきましたろうか。日暮里駅のところでえらい目を見た目白の先生が後へも先へも行けずこちらへ逃げて来たら、火の手が余りなのでわたしが果してどうかしらと思っていたら大きい声が聞えたので安心した由、タンカの上で全く意識を失っていたときの様子[自注4]が(夏の病気のとき)すぐ思い浮んだそうでした、勿論そちらはお変りなし、ね、そう思って書いていて、急に何だか自分の安心に愕きました。あなたの御気分とこういうことの安全とは別なのにね、何と永年わたしは大丈夫と思って暮して来たことかと思います。自分も何だか大丈夫と思っているのよ。可笑しいわね。では明日。
[#ここから2字下げ]
前へ
次へ
全251ページ中49ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング