は、興味をうごかされました。糸車も漫画に描くよりはインドとして意味があるのですね、いろいろ感じました。ガンジーのつよさ、力の諸源泉、そのコムビネーションについて。キリスト以来というのは或は当っているかもしれません。インドには、全く、「いわれなくしていやしめられたる者」が充満しているのですものね。ガンジーの秘書をしているのはミス何とか云ってイギリスの海軍大将の娘の由。ミス一人の良心で、イギリスの歴史を償おうというのは、荷が重すぎるでしょうね。
 ああ、本当にどうしよう、思い切って一寸出かけましょう、かげって来たし。雨だと(あした)又こまるから。では、これで一寸おやめに。

 六月二十六日 〔巣鴨拘置所の顕治宛 駒込林町より(封書)〕

 六月二十六日
 この頃は本当に御苦労さまね。心からそう思います。熱はあまり出なかったでしょうか。生憎むし暑くて体がもちにくいし。おなかをわるくしていて、この時候では大儀なことです。丈夫なひとでも、あれでは大抵やられるのよ。疲れのため安眠出来ないのではないかと思います。わたしはもとそういうことがあるとは知らなかったけれど、ひどく病気してから夜風呂に入ってさ
前へ 次へ
全357ページ中159ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング