立ち姿の重点を下に落ち付けて居り、隅々まで構成の注意が感じられます。目立った作品の一つでした。二十三日。

(3)竹久夢二のロマンティシスムもこのあたりだと、画家としてのセンスに大分近づいているでしょう? もう一歩のところね。きのうとおととい奉祝展というのを見ましたが、たとえば版画なんかでも柚木久太が苦力《クーリー》の生活的なのを出しているほか、感情が遊戯的で、日本版画の感情的伝統について印象づけられました。二十三日。

(4)夢二の人生感想はここへおちいったために、彼の芸術家的気質は彼をひっぱり上げて破滅させず、ひっぱりおろして漂泊させたのだと感じました。私の十六歳ごろ夢二の装飾的画は大変美しく思われ、もっと図案化された表紙の絵など切って壁へピンでとめてトルストイよんでいました。そのコントラスト、その年頃らしくほほえまれます。

 十月二十三日 〔巣鴨拘置所の顕治宛 目白より(封書)〕

 十月二十三日  第七十二信
 十二日づけのお手紙がこちらについた一番おしまいの分で、あとはいきなり十九日の、きのうつきました。間のは、きっとあしたあたりつくのでしょう。
 もしかしたら又いつかのように御自分宛ではないの? 本当にそれは何と自然でしょう!
「南京虫」という芝居を見ました。このお手紙で、あの陽気な場面が髣髴《ほうふつ》いたします。クロプイという題。クロプイは或る歴史の時期がすぎるともう動物学の標本にしか存在しなくなるの。クロプイ的存在のすべてがそうなるのです。段々の博物学教室に若い世代の男女がぎっしりつまっていてね。びっくりして、クロプイを見ているの。人類学的標本もあらわれて来て、そういうすべてのものが、まわりにウザウザしているなかでそういう未来の図絵を示される見物は何と大笑いに笑いながら、その非存在的本質を感じることか。
 部屋をかりに行ってね、先ず私はききました。南京虫いないでしょうか。するとおかみさんは、マア、とんでもない! と両手をひろげてね。どうして、一匹だっていやしませんよ。すると、そのとき、もう私はチクリと椅子のかげからやられて、思わず立ち上って、変な顔して笑いながら、「そうかしら、多分あなたのお部屋にはいないんでしょうね」と、退散いたします。その位は流暢なものよ。おひまに、この会話を翻訳ねがいましょうか?
 でも消毒されるのは何よりです、大チブス(リ
前へ 次へ
全295ページ中226ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング