。いく分楽になったようです。それにつれて、思いかえして、もう一度、ずっと見て貰っていたケイオーの医者のところへ行って見ることにしました。以前からのひきつづきで、責任を帯びているわけですし、私のような仕事は、眼の使いかた激しくて、一日のうち大抵ごく近距離を見ているわけですから、眼鏡はその特殊な条件も考えられなければならず。つまり右の方にだって、乱視の度がなくては、きっと害があると思いますし、その変化は、やはり前に見て貰った人にたのむ方が比較されていいわけですから。
 私はこれから一年一度の健康診断と検眼を実行いたします。こんどのようにショックうけて、さわいで苦しがって実につまりませんから。あの苦しさ! 眼鏡が合わなくなると誰でも相当バタバタやるらしいのね。めがねやでは心得たものです。
 この頃は外米にヴィタミンBが欠けているために、眼の苦情が増大しているそうです。それから酒の品質低下のために。
 ここまで書いたらお客さん、若い娘さんたち。一人は写しものをたのんでいる可愛い人。お恭ちゃんはきょう上野の博物館見物です。佐藤さんのところに、さち子さんの姪が(十五歳)来ていて、その子に見物させるというので、つれて行って貰わせてあるわけです。この間はお恭ちゃんの兄さんが二人づれで来て、よろしくとたのまれました。大切に可愛がられている娘です。だからうちへ来ても変に引こんだところなくて、家の者としての気分でいてようございます。その点では、私は仕合わせだと思って居ります。
 ここまで書いたのが十一日。きょうは十八日です。その間ずっと書きませんでした。
 けさ、十六日づけのお手紙着。ありがとう。箱根のエハガキ、やっとつきましたそうですね。山の峯々遠けれど、という次第ですね。林町の父、そんなこと云って居りましたか? ストーヴの前の光景やいろいろよく覚えていて、あの重い剣をこしらえ直した火をいじる道具をもって話していたりしたときの様子まざまざ浮びますが、その話は忘れていました。父は大変歓待したいと思ったのね。
 国府津の海では、私又別のことを思い出すの。虹ヶ浜のこと話して、私が泳げないと云ったら、そして、きまりわるいと云ったら、「夜教えてやるよ」と仰云ったこと。今年行ったらどういうわけか珍しく、この体に海の水をサアサアとあびて見たいと感じました。それにつれて、一度ならず「夜教えてやるよ」、
前へ 次へ
全295ページ中170ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング