らゆる神話は想像において、想像によって、自然力を征服し、支配し、かたちづくる。だからそれは自然力に対する現実の支配が生ずると共に消滅する」というのも何と面白いでしょうね。
    ――○――
 菜の花の色はこの紙に押してつかないかしら。駄目ね、花粉がつくだけで、しかもすぐとんでしまいました。長くなるからこれでおやめにいたしましょう。きょうは寒いこと。それなのに大潮の由。潮干狩、この寒さでやる人もあるかしら。虹ヶ浜に潮干狩があるのでしょうね、やっぱり。では又。

[#ここから2字下げ]
[自注8]第二巻への――マルクス『資本論』第二巻序文。
[自注9]この二巻の選集――ナウカ社版『マルクス・エンゲルス二巻選集』。
[自注10]過去の経済に関する学問への批評――マルクス「経済学批判」。
[#ここで字下げ終わり]

 三月二十二日 〔巣鴨拘置所の顕治宛 目白より(封書)〕

 三月二十一日  第二十五信
 けさ、十八日に書いて下すった手紙つきました(十六信)。何と膝をつき合わせ、私を総体でしっかり見て、云っていて下さるでしょう。僕はリアリストの筆調で書いているというところまで読んだら、胸が一
前へ 次へ
全766ページ中207ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング