タリア・リアリズムの確立におかれている。
ソヴェトの芸術家たちは、社会主義社会の建設に躍進する工場農村においての現実的経験に表現を与えることから、この芸術創造の方法の課題に答える実力を次第に獲得して来たらしかった。が、同時に、文学新聞や雑誌にこういうスローガンが見られるようになって来た。
「生産への異国趣味《エクゾチシズム》を排撃せよ!」
労働者新聞に職場からの通信がのった。
「作家たちは、俺たちの職場へやって来る。彼等は見学する。俺たちの話をきく。手帳にいろいろと書きこむ。それは大いに結構だ。だが、作家たちはやって来て、創作のための材料を集めるだけで帰ってしまった。せっかく作家が来たのに俺たちの工場では、『文学の夕』さえ持たれなかった。作家たちが俺たちのところへ、どんな文化的な助力ものこして行かなかったことを実に残念に思う。――」
作家たちが、鉛筆と手帳とをポケットに入れて工場へ出かける。集団農場へ行って、トラクターに乗って麦の蒔つけを見る。生産の場所での日常の闘争へ参加し、国内戦時代とは性質のちがう建設期のソヴェト・プロレタリアートの英雄的行動を観察し、記録し、活々とした芸術
前へ
次へ
全121ページ中38ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング