た富農撲滅、農村の「十月」が、ソヴェトの社会主義社会建設史の頁に輝く時、その陰にかくれた農村通信員の革命的功績は決して只忘られるものではない。
 活動的な農村通信員達は、村の図書館について、「民衆の家」の文学研究会について、いろんな報告を送ってよこす。
 だが、それは大抵、農村通信員各個人個人の意見で書かれたものである。例えば、俺の村の「民衆の家」は折角「赤い隅」をもっていながら、今年の前四分の一半期には一冊も新しい本を買わなかった。国立出版所は、新刊書の配布網についてもっと研究するべきだ。そういうことは書いて来る。しかし、村の人々はどういう小説を読みたがっているか、またどの小説に対してどういう風に大衆的に批評したかというような綜合的な報告は概してすくない。自分は何々を読んだ。だが、作者は果して村の生活をよく知ってるのだろうか? 云々。そういうのはよく見かける。けれども、五人なり十人なりの農民が集団的に与えた作品評というものは、これまで殆ど見当らなかった。
 ところが、一九三〇年一つの興味ある本が国立出版所から出た。それは、アー・エム・トポーロフという男の仕事である。
 モスクワから五千キロメートル離れたシベリアのコシヒ・バルナウーリスキー地方に「五月の朝」という共産農場《コンムーナ》がある。そういう農場では、生産、利潤の分配すべてを共有に、共産主義的にやって行く農場経営の形だ。
 そのコンムーナに小学校がある。数本の白樺と檜の樹にかこまれた丸太づくりの小さい学校だ。が、そこに一人の精力的な教師が働いている。一九一七年までその教師は近所の村の教区学校の教師をしていた。コンムーナが出来るとそこの学校で教えはじめた。ガッチリした四十がらみの男で、ツルの曲った粗末な眼鏡をかけ、時によると、校舎の外の草っ原へ机と腰かけをもち出し、コンムーナ員の誰かをつかまえ、何かをきいてはそれを紙きれに書きつけている姿が見える。「五月の朝」の人々は、だんだんそういう光景を見ることに馴れた。更に一つの、事実にも馴れた。それはコンムーナの一日の仕事が終ると、殆ど毎晩小さい丸太小舎の小学校で文学朗読会があるということだ。
 工場の文学研究会みたいに、みんなが家で小説をよんで来て、意見を話し合うというのではない。七つ八つの子供から七十近い爺さん婆さんまで、
「そろそろまた本読みさ行くか」
と、やって来る人々に向って、いつも一人の人間、つる[#「つる」に傍点]の曲った眼鏡の先生が、あきもせず、いろんな詩、小説、戯曲をよんできかせてやる。
 みんなは唸ったり、退屈だと無遠慮に欠伸《あくび》したり、時には亢奮して涙をこぼしたりしながら、読んで呉れる作品をきき幾晩かかかってすっかりそれが終ると、
「さアてネ」
と、てんでに印象を述べだす。他人はいない。コンムーナの者ばっかりだ。何遠慮すべえとめいめいのふだんつかっている言葉で、ふだんの心持から、実際の経験からわり出した標準で批評をする。八年前から、この不思議に熱烈なロシアの田舎教師は、そういう夜々の飾りないみんなの批評を書きつけはじめた。この粘りづよいソヴェトの田舎教師がトポーロフである。国内戦のときにトポーロフはパルチザンを組織し、コルチャック軍と闘った。「五月の朝」が出来るときには本気になってその組織のために働いた。そういう仕事がすむと教区学校以来二十年の経験をかさねた小学校教師として、コンムーナの文化向上を終身の職務としてやっている。
 はじめはたった十六ルーブリの月給で、それから十九ルーブリに、一九二七年にはコンムーナの生産経済の成長とともにやっと三十二ルーブリの月給を貰うようになったトポーロフが、何を目当てに余分な精力をつかい、八年間も、冬の夜、夏の夜を農民のために文学作品を読みつづけたのだろう。
 トポーロフ自身が農民の出だ。
 二十年間、農村の小学校で働いている。革命まで、農村の小学校教師がどんな惨めな生活をしたかということは、チェホフが生きていた時分、屡々公憤をもって人にも話し、書きもした通りである。ロシアの農村での文化活動というものは、ツァーの下では無視され、或るときには意識的に低下させられていた。まして、ロシアの農村で、文学的作品がどう理解されるかなどということは、問題ではなかった。フランス語を喋るロシア人は「農民の芸術に対する野蛮性」をテンからきめてかかっていた。
 十月革命は、社会制度の根本的な建て直しとともに、文学をロシアの労農大衆にとってこれまでとまるで違う関係においた。それにも拘らず、農村で文化活動に従事しているトポーロフから見れば、専門のソヴェト文学批評は、少くとも五ヵ年計画が着手されるまで一つの誤謬を犯していた。
 先ず、誰にでもわかって、しかも労働者農民的な文学批評というものは、ソ
前へ 次へ
全31ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング