結婚に関し、レークジョージ、雑
宮本百合子
−−
【テキスト中に現れる記号について】
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#ここから1字下げ]
−−
黄銅時代の為
○オイケンの偉人と人生観より、p.9[#「p.9」は縦中横]
[#ここから1字下げ]
「精神の領分に於ては、個々の部分の総和其ものが決して全体を生じないと云う点に一致して居る」
[#ここで字下げ終わり]
此は、二人の人間の精神的産物は、二つの傾向の中間であると云う点にあたる。
精神的の結合は、その二人が結合した事によって、より高い価値を生ぜしむる点が重要である。
黄銅時代の為に、
トルストイの性慾論中より、
[#ここから1字下げ]
「愛する者とのみ結合しようとするのは――結婚に依ると依らざるの別なく、よし又詩的に小説的に理想化せられ得るとしても――多くの人々が立派なものと思って居る豊富な美食を求めようとする目的と同じく価値のない目的である。」
[#ここで字下げ終わり]
そうだろうか、自分はそうは思われない。愛する者に対する感情は、此の一句の前に書かれて居るように、性慾を刺戟す
次へ
全2ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング