てほしいと願う声は、そのままそっくり、働くものとして生きることでは男も女も同じ立場なのだからと発展させられるべきです。男が女に対し高びしゃな態度をとっている社会では、その男も、自分を上から高びしゃにやっつける者をもっている社会なのです。若い女も男も、お互のその心持で団結して、明るい職場、明るい社会を作ってゆかなければ、あんまりつまらないと思います。
(5)[#「(5)」は縦中横]の男女交際ということも、男と女とが、ほんとうにそういう人間らしい心にたってつき合ってゆけば、皆さんが声を揃えて批判しておられるようなじだらく[#「じだらく」に白丸傍点]で範囲をこしたつき合いは生れなくなるでしょう。若さという魔法つかいは、どんな真面目な話題も、簡素なたのしみもそこに青春の男女があれば、魅力的なものにします。下らないエロ雑誌に刺戟されて、働く若い人たちが人間としてならずもの[#「ならずもの」に白丸傍点]のような無責任な男女関係に入ることはあんまり青春の価値を知らなすぎます。いまのデカダンスな空気は若い人の一部に、けじめのない男女関係があたりまえという気分をつくり出しています。けれども私たちは人間
前へ
次へ
全8ページ中6ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング