自分も、戻したい気になると思って行かないのか。それ迄深い good will があるかと思う。
 わかりはするが、一緒に居ては苦しく楽に仕事の出来ないと云う不幸な心持。
 他に誰と居たって出来ないのは判って居るが。
             ○
 俊ちゃん 三井からロンドンに行くときまる。その日、友人に誘われ夕食をしたと云い、酒気のある顔をして来る。涙もろくなりしきりハンケチで眼頭をふく。
 祖母、
「始めはうれしくって涙が出たが、今度はかえる迄生きて居られないと思うと別な方から涙が出るごんだ」としきりになく。
 然し、餞別に三十円も出せと云うと急に勘定だかくなり子供のうちからこれこれしてやり、こちらに来てからも五十円出してやっただ、とこばむ。

     四十五十近い女と二十四五の成熟した女の心理的衝突

 母が近頃、弱いことで甘やかされて居るのに、自分の主張は正しいばかりで通ると云う信仰をかたくして居る浅間しさ。
 ◎自分は着物をどんどん作っても祖母の身のまわりのことはかまわず
「どうしてそう変なおなりをなさるでしょうね、お持ちだのに」と愛のない言葉をかける。
 娘に、「何を着たっ
前へ 次へ
全18ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング