[#ここから1字下げ]
〔欄外に〕
ドイツ ルーテル
スコットランド ノックス
フランス カルヴァン
イタリーの乱脈 メディシスの私生子万歳時代への反動として。
[#ここで字下げ終わり]
p.72 宗教改革とギルド=市民階級のもの、若武士《カデ》
○新教とヨーロッパ フランソワ・ホトマンによる連合国の観念。スペインに対する勝利の願望=ネーデルランドの支配者
底本:「宮本百合子全集 第十八巻」新日本出版社
1981(昭和56)年5月30日初版発行
1986(昭和61)年3月20日第2版第1刷発行
初出:同上
※「*」は不明字。
入力:柴田卓治
校正:磐余彦
2004年2月15日作成
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前へ 終わり
全8ページ中8ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング