「そーら、お母ちゃん、牛乳おくれ!」
白い上被を着て白い布で頭を包んだ係りの女が、
「今日は、半コップだよ」
牛乳罐から杓子で、こぼさないようにコップへ分けた。
「――何故ね」
「牛乳組合で足りなかったんだヨ」
「……豪気なことんなりゃがったね!」
みんなは、渡される手付コップの中に半分だけ入ってる牛乳を眺めちょっとゆすぶって見、それからそこに立ったまんま、或はベンチにかけて、ユッくり注意ぶかく飲んだ。
飲むと、手の甲で口の端を拭き、
「ドレ……」
立ってった。
互同士の間でも、連中は牛乳の足りないことについちゃ、悪態もつかなかったし愚痴もこぼさない。ただいつもより喋らなかっただけだ。
ジッと見ていて、信吉は思わず自分もシッカリ立ち上った。
裏の広っぱではギラギラ光る碧い空へ向って起重機の黒い動かない腕が突出てる。
高く飛行機が飛んでる。
下で、裸の肩へ赤ネクタイを翻す工場学校のピオニェール達。タッタ今食堂で半コップぎりの牛乳を支給されて来た鍛冶部の連中。古ボイラーのまわりへタカったり、金屑の山をこじったり賑やかに蟻みたいに働いてる。
今日は「鋤」の「廃物利用突
前へ
次へ
全116ページ中86ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング