分裂をする。その心理的動機を個人的な恋愛問題嫉妬などで表現していることである。
 カターエフに云わせれば、富農の妻が集団農場組織のために派遣された指導者に共鳴し、好意を持ち夫と対立する現象も根柢は女の正しい階級意識から出ているものだと云うのだろうが、実際の効果においてはそうみとめられない。
 たださえ集団農場化に反対な富農が女房までソヴェト役員にとられたと勘違いした揚句、村の反革命的分子を煽動して指導者を石で打殺す結果になったとしか思われない。
 カターエフの誤謬は階級的闘争を大衆的に表現せず、個人の心理描写で説明しようとしたところにある。
 エム・オー・エス・ペー・エス劇場の「憤怒」はカターエフの誤謬を清算している。さすがは職業組合によって直接管理されている劇場だけある。
「憤怒」においては「前衛」に描写されているようないわゆる主人公はない。村の女教師がいる。貧しい女小作人がいる。その女の小さい息子がいる。党員の村ソヴェト役員がいる。これ等数人が各々ぬきさしならぬ同等の役割で村の反革命分子と闘い、集団化を完成に導いてゆく。
 カターエフの作品とくらべて特に面白いのは、一方がいかにもイ
前へ 次へ
全10ページ中7ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング