ました。従って抽象的であり、且つ独り合点の事があって、叙述が充分ではなかったかも知れません。然し、あれはあの儘で是非御目にかける必要がございます。言葉に表現する事は非常に困難なほど、私の心に喰い込んで起った現象なのでございますから。私は先生が、あの心持をよく御感じ下されば其でよろしいと思って居ります。此の雑信第二に於て、私は一人の女性として、此国の又我が故国の女性に就て近頃考え感じて居る事を書き度いと存じます。女性に就てとは申しながら、人類としての女性に厳粛に対する場合、女性に関しての考察と批判とは勿論男性の生活に直接な関係を有して居るものでございます。従って結果に於ては、人に就てと申すと殆ど同様の事に成りますでしょう。
其から第三。に於ては、私の今居ります田舎の事を少し書きます。そして一先ず、私の先生並よき友に送る雑信は終りになります。紐育へ帰ってから仕度いと思う仕事は何等かの結果を齎しますでしょうが、其を此次は何時お目に掛けられるやら、まだ未定なのでございます。
C先生
私は今此から深々と、此国の女性と、其の観察者の態度と申す事を考えて見度いと存じます。
批評や紹介等と申し
前へ
次へ
全64ページ中27ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング