ますます確りやりましょう
宮本百合子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)同情者《シンパサイザア》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)[#地付き]〔一九三二年八月〕
−−

 みなさん、しばらくでした。
 私は去る四月七日、ブルジョア、地主の官憲が日本プロレタリア文化連盟に加えた狂気のような暴圧によって捕えられ、六月二十五日、八十日間の検束の後、再び自由を奪いかえして出て来ました。幸い、体も大しては悪くならず、また活動できるようになったその第一の挨拶を送ります。そして、わたしら『働く婦人』共通の問題として、今度の経験をみなさんに簡単に報告したいと思います。
 ちょうど『働く婦人』五月号の原稿締切が目前に迫った四月七日の夕方でした。私がよそから何心なく家へ帰って来たら、警視庁特高の山口がはり込んでいて、任意出頭の形式で所轄署へ来いということです。(この山口というのは文化団体関係では有名な白テロ係りで、去る六月十九日の日本プロレタリア文化連盟拡大協議会が築地小劇場であった時、明治大学の学生の頭をステッキで破って目下職権濫用、傷害罪で告訴されています)所轄署駒込署へ行くと、中川というこれも文化団体弾圧専門の特高が待ちかまえていて、日本プロレタリア文化連盟のことで私を調べなければならぬということです。私は日本プロレタリア文化連盟の活動が、われわれ勤労大衆の現実の生活とどんなに強く結びついているものであるかを知っているから、文化連盟に関して調べるといわれても心配は一つもありませんでした。すでに三月二十七日頃から敵は文化連盟への攻撃を開始し、書記長小川信一をはじめ窪川・壺井・村山・中野など大切な同志をひっぱって行っている。敵が大規模にわれわれ日本プロレタリア文化連盟への打撃を計画していることは明らかなのでありました。
 さて、私は留置場へぶち込まれているが、警視庁からは十日に一ぺんぐらい中川がちょっと来てまとまりないことを訊いて行くきりです。そのうち検閲関係の清水というのが来て『働く婦人』の問題を持ち出した。わたしらの雑誌『働く婦人』の調子が号を重ねるにつれきつくなって、四月号などは男の雑誌か女の雑誌かわからないほど高度になっている。これでは黙っておけぬ、というのです。とくに、四月号には前号から引つづき日本帝国主義侵略戦争反対の意見をのべた読者皆さんの熱心な投書をのせている。その中でいけないのがあるとか「時評」にわるいところがあるとか、つまり毎号意地悪く発禁攻めにしても大衆の伸びる力はおそろしい。次第次第に育って来る『働く婦人』をつぶす口実を、編輯長である私の答弁の中からひっぱり出そうとするわけです。
 いくらブルジョア、地主の官憲がいけないといったところで、わたしら働く婦人みんな本当に腹から帝国主義戦争には絶対反対なのだし、雑誌の調子がきつくなって来たといわれても、わたしらの生活の土台となっている資本主義の世の中の行き詰りがまず日増しにきつくなって来ているのだから仕方がない。『働く婦人』の問題は、「尊厳冒涜」という意味のところで一応納まりました。「敏子」さんの投書と、「愛子」さんの投書の中に、共産党という三字があって、これを幸とつかまえられたのです。
 四十日ばかり経つと、いつの間にか、調べの中心点がかわってきた。初め私は日本プロレタリア文化連盟のことで調べられていたはずなのに、今度はお前は日本共産党に金を出している、その点を明らかにしない中は決して出さないぞということになって来たのです。みなさんはもちろんよく承知していられる通り、日本共産党の同情者《シンパサイザア》であることは悪いことでもないし、恥しいことでもないと思います。しかし、ブルジョア、地主の悪法「治安維持法」というものは、それをキッカケに階級的に目ざめた大衆をかたっぱしから投獄するよう、わざわざ制定されてあるものです。悪辣きわまるその「わな」とも闘い抜いて私は八十日の後自由をとり戻したのですが、みなさん忘れてならないことは現在十数人のわれわれの同志たちが日本プロレタリア文化連盟から奪われて投獄されているという事実です。中には演劇同盟員・「コップ」婦人協議員沢村貞子、同じく演劇同盟員北原幸子という二人の若い同志もいます。日本にプロレタリア文化運動が始まって以来未だかつてなかった今度のがむしゃらな大暴圧が「コップ」に加えられたというのはなぜでありましょうか? 戦争準備のためです。
 帝国主義日本はすでに満蒙を侵略し、ソヴェト同盟攻撃をもって口火を切るべき第二次世界戦争を実に着々と準備している。来るべき第二次世界戦争と十八年前の第一次世界戦争との違うところは、今度世界戦争が始ればそれは世界の帝国主義と世界のプロレタリアート・
次へ
全2ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング