以外に知っていない。日本の婦人作家の書いたどんな中国の人民生活の文学があるだろう。パール・バックの作品の程度のものさえもない。アリス・ホバードのように中国における外国資本主義の活動の跡づけもない。その人々が個人としてどんなに聰明でも、侵略者の位置にたったとき、真実はその人からかくされる。
 日本に世界の平和と人類の幸福を願う国際組織がなかったわけではなかった。たとえば国際ペンクラブは、第二次世界大戦のはじまる少し前、ファシズムに対して世界の人民の自由と文化の自由を衛ろうとする大会を開いた。日本からは島崎藤村夫妻が出席した。日本の代表的文学者である藤村が、世界平和とファシズムに反対するためのさまざまの意見を求められたとき、わたくしにはわかりません、存じませんでおしとおしたことは、先頃の朝日新聞にもかかれていた。それから日本のペンクラブは国際連帯からぬけ、日本ペンクラブとなった。
 ハリウッドに開かれるMRA(モーラル・リアーマメント)の大会に日本代表として尾崎咢堂の令嬢夫妻や三井一門の一家族が出発するときいて、わたしたちはおどろきを感じなかったろうか。デンマークでMRAはナチ占領下で平和
前へ 次へ
全19ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング