「インガ」
――ソヴェト文学に現れた婦人の生活――
宮本百合子
−−
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)管理者《ディレクター》
[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
(例)おくれた女房[#「おくれた女房」に傍点]の彼女は、
−−
一
インガ・リーゼルは三十歳である。
彼女は知識階級出の党員で、今は裁縫工場の管理者として働いている。大柄な器量よしで、彼女の眼や唇は彼女の精力的な熱情を反映する美しい焔のように見える。
新社会への出発以来、ソヴェトの生産各部門には多くの婦人が進出した。いろいろな工場に、少数ながら婦人の管理者《ディレクター》も現れた。
管理者の仕事は責任の重い部署である。ソヴェトではあらゆる生産が計画的生産であるから、管理者は、工場内の専門技師、工場委員会などを確《しっか》りと統制し、過渡的なソヴェト社会の具体的困難を突切って、社会主義的な生産を高めて行かなければならない。ソヴェトは、この工場管理者には、出来るだけ労働者出身で工場労働の経験を持つ党員を任命することにしているのである。
ところで、或る一
次へ
全31ページ中1ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
宮本 百合子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング