ね。――僕は犬にかまれたおかげで十日ばかり寝ちまったのだ。するとトレヴォは始終容態をたずねに来てくれるんだ。それも初めのうちは二三分話して行くにすぎなかったけれど、まもなく長くなって、足が直る頃までには僕たちはすっかり仲よしになっちまったんだ。――トレヴォは真心のある熱情漢で、元気と勢力とに満ち満ちていた。すべての点で僕とは全く反対だった。けれど僕たちは何か共通な所があるような気がした。そして彼もまた私と同じように友達がないのだと云うことが分かった時、それが更に二人を結ぶ絆となったわけだ。――彼はとうとう僕をノルフォーク州のドンニソープにある彼の父親の家に、僕を招待してくれた。そして私は長い休暇に一ヶ月の間、彼の厄介になったものだ。
 彼の父親のトレヴォは、幾らか財産も名誉もある男で、治安判事で地主でもあった。このドンニソープと云う町は、ブロートの田舎、ラングメルの北方にある小さな村なんだ。彼の父の家と云うのは、古風な広い樫の梁をもった煉瓦造りで、玄関までずっ[#「ずっ」に傍点]と、見事なしな[#「しな」に傍点]の木の並木がつづいていた。池の中ではたくさんのあひる[#「あひる」に傍点]
前へ 次へ
全47ページ中4ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
三上 於菟吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング