った。
 水火夫室から、倉庫へ下りる事は、負って下りると云う方法で行われた。
 倉庫から、ピークへは、「勝手に下りて貰う」より外に方法が無かった。
 十五呎を、第一番に、死体が「勝手に」飛び下りた。
 次に、火夫が、憐を乞うような眼で、そこら中を見廻しながら、そして、最後の反抗を試みながら、「勝手」に飛び込んだ。
「南無阿弥陀仏」と、丈夫な誰かが云ったようだった。
「たすけ……」と、落ちてゆく病人が云ったようだった。そんな気がした。
 水夫は未だ確りしていた。
「俺はいやだ!」と彼は叫んだ。
 彼は、吐瀉しながら、転げまわりながら、顔中を汚物で隈取りながら叫んだ。
「俺は癒るんだ!」
「生きてる間丈け、娑婆に置いて呉れ」
 彼は手を合せて頼んだ。
 ――俺が、いつ、お前等に蹴込まれるような、悪いことをしたんだ――と彼の眼は訴えていた。
 下級海員たちは、何か、背中の方に居るように感じた。又、彼等は一様に、何かに性急に追いまくられてるように感じた。
 彼等は、純粋な憐みと、純粋な憤りとの、混合酒に酔っ払った。
 ――俺たちも――
 此考えを、彼等は頑固な靴や、下駄で、力一杯踏みつけた。が
前へ 次へ
全20ページ中18ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
葉山 嘉樹 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング