ツ。中央鉄道は聯絡したか知らツ。支那問題はどうなつたらう。藩閥は最う破れたか知らツ。元老も大分死んでしまつたらう。自分が死ぬる時は星の全盛時代であつたが今は誰の時代か知らツ。オー寒い/\何だかいやに寒くなつてきた。どこやらから娑婆の寒い風を吹きつけて来る。先日の雨に此処の地盤が崩れたと見えて、こほろぎの声が近く聞えるのだが誰も修理に来る者などはありやしない。オヤ誰か来やがつた。夜になつてから詩を吟じながらやつて来るのは書生に違ひ無いが、オヤおれの墓の前に立つて月明りに字を読んで居やがるな。気障な墓だなんて独り言いつて居やがらア。オヤ恐ろしい音をさせアがつた。石塔の石を突きころがしたナ。失敬千万ナ。こんな奴が居るから幽霊に出たくなるのだ。一寸幽霊に出てあいつをおどかしてやらうか。併し近頃は慾の深い奴が多いから、幽霊が居るなら一つふんじばつて浅草公園第六区に出してやらうなんていふので幽霊捕縛に歩行いて居るのかも知れないから、うつかり出られないが、失敬ナ、悠々と詩を吟じながら往つてしまやがつた。此頃此処へ来る奴にろくな奴は無いよ。きのふも珍しく色の青い眼鏡かけた書生が来て何か頻りに石塔を眺め
前へ 次へ
全13ページ中11ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
正岡 子規 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング