ベースボール
正岡子規

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)甚《はなは》だ

|:ルビの付く文字列の始まりを特定する記号
(例)三個|本基《ホームベース》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「にすい+熙」、第3水準1−87−58]
−−

○ベースボール[#「ベースボール」に白ゴマ傍点] に至りてはこれを行う者極めて少くこれを知る人の区域も甚《はなは》だ狭《せま》かりしが近時第一高等学校と在横浜米人との間に仕合《マッチ》ありしより以来ベースボールという語ははしなく世人の耳に入りたり。されどもベースボールの何たるやはほとんどこれを知る人なかるべし。ベースボールはもと亜米利加《アメリカ》合衆国の国技とも称すべきものにしてその遊技の国民一般に賞翫《しょうがん》せらるるはあたかも我邦《わがくに》の相撲《すもう》、西班牙《スペイン》の闘牛《とうぎゅう》などにも類せりとか聞きぬ。(米人のわれに負けたるをくやしがりて幾度《いくど》も仕合を挑《いど》むはほとんど国
次へ
全17ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
正岡 子規 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング