ス。ブラドンはこの手紙の中で、自分の母は荷馬車の馬であり、父はその御者《ぎょしゃ》、姉は曲馬団の調馬師、兄弟はすべて道路の地|均《なら》し用蒸気ロウラアに乗り組んでいる小意気な船員たちだと、ユウモラスなつもりだろうが、このごろ流行《はや》るナンセンス文学みたいな、なんだか要領を得ないことを言っている。
とうとう仕方なしにバアナム老が負けて、百四ポンドの小切手を送ってよこしたが、それがまっすぐブラドンのポケットへ落ちたことはもちろんだ。十二月八日に、アリスの保険証書が会社から届いた。即日彼は、たんに形式だからとアリスを説いて、遺書の交換をやっている。それによって、どっちでも先に死んだ方が、残る者のために財産全部を遺《のこ》して逝《ゆ》くことに法律的に決定したわけだが、どっちが先に死ぬかとは、ブラドンがアリスを一眼見た時から、とうに決まっていたのだ。こうしてすっかり準備ができたところで、ブラドンはアリスを伴ってブラックプウルの町へ出たのである。
これが一九一三年の十二月九日で、三日後の十二日には、早くもアリスの遺書が口をきくことになった。アリスの所有品と貯金と保険金を掻《か》き集めたブ
前へ
次へ
全53ページ中15ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
牧 逸馬 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング