ば百余級の多きに至れども、これを大別《たいべつ》して二等に分つべし。すなわち上等は儒者、医師、小姓組《こしょうぐみ》より大臣《たいしん》に至り、下等は祐筆《ゆうひつ》、中小姓《なかごしょう》[#ここから割り注]旧厩格[#ここで割り注終わり]供小姓《ともごしょう》、小役人《こやくにん》格より足軽《あしがる》、帯刀《たいとう》の者に至り、その数の割合、上等は凡《およ》そ下等の三分一なり。
 上等の内にて大臣と小姓組とを比較し、下等の内にて祐筆《ゆうひつ》と足軽とを比較すれば、その身分の相違もとより大なれども、明《あきらか》に上下両等の間に分界を画《かく》すべき事実あり。すなわちその事実とは、
 第一、下等士族は何等《なんら》の功績《こうせき》あるも何等の才力を抱《いだ》くも、決して上等の席に昇進《しょうしん》するを許さず。稀《まれ》に祐筆などより立身して小姓組に入《いり》たる例もなきに非ざれども、治世《ちせい》二百五十年の間、三、五名に過ぎず。故に下等士族は、その下等中の黜陟《ちゅっちょく》に心を関して昇進を求《もとむ》れども、上等に入るの念は、もとよりこれを断絶して、その趣《おもむき》は走獣《そうじゅう》あえて飛鳥《ひちょう》の便利を企望《きぼう》せざる者のごとし。また前にいえるごとく、大臣と小姓組との身分は大《おおい》に異《こと》なるがごとくなれども、小姓組が立身《りっしん》して用人《ようにん》となりし例は珍《めず》らしからず。大臣の二、三男が家を分《わか》てば必ず小姓組たるの法なれば、必竟《ひっきょう》大臣も小姓組も同一種の士族《しぞく》といわざるを得ず。
 また下等の中小姓《なかごしょう》と足軽《あしがる》との間にも甚《はなはだ》しき区別あれども、足軽が小役人《こやくにん》に立身してまた中小姓と為《な》るは甚だ易《やす》し。しかのみならず百姓が中間《ちゅうげん》と為《な》り、中間が小頭《こがしら》となり、小頭の子が小役人と為れば、すなわち下等士族中に恥《はず》かしからぬ地位を占《し》むべし。また足軽は一般に上等士族に対して、下座《げざ》とて、雨中《うちゅう》、往来に行逢《ゆきあ》うとき下駄《げた》を脱《ぬ》いで路傍《ろぼう》に平伏《へいふく》するの法あり。足軽以上小役人格の者にても、大臣に逢《あ》えば下座《げざ》平伏《へいふく》を法とす。啻《ただ》に大臣のみならず、上士《じょうし》の用人役《ようにんやく》たる者に対しても、同様の礼をなさざるを得ず。また下士《かし》が上士の家に行けば、次の間より挨拶《あいさつ》して後に同間《どうま》に入り、上士が下士の家に行けば、座敷まで刀を持ち込むを法とす。
 また文通に竪様《たてざま》、美様《びざま》、平様《ひらざま》、殿付《とのづ》け等の区別ありて、決してこれを変ずべからず。また言葉の称呼《しょうこ》に、長少の別なく子供までも、上士の者が下士に対して貴様《きさま》といえば、下士は上士に向《むかっ》てあなたといい、来《き》やれといえば御《お》いでなさいといい、足軽が平士《ひらざむらい》に対し、徒士《かち》が大臣《たいしん》に対しては、直《ただち》にその名をいうを許さず、一様に旦那様《だんなさま》と呼《よび》て、その交際は正《まさ》しく主僕の間のごとし。また上士の家には玄関敷台を構えて、下士にはこれを許さず。上士は騎馬《きば》し、下士は徒歩《とほ》し、上士には猪狩《ししがり》川狩《かわがり》の権を与えて、下士にはこれを許さず。しかのみならず文学は下士の分にあらずとて、表向《おもてむき》の願を以て他国に遊学《ゆうがく》するを許さざりしこともあり。
 これ等《ら》の件々は逐一《ちくいち》計《かぞ》うるに暇《いとま》あらず。到底《とうてい》上下両等の士族は各《おのおの》その等類の内に些少《さしょう》の分別《ぶんべつ》ありといえども、動かすべからざるものに非ず。独《ひと》り上等と下等との大分界《だいぶんかい》に至《いたり》ては、ほとんど人為《じんい》のものとは思われず、天然の定則のごとくにして、これを怪《あや》しむ者あることなし。(権利を異にす)
 第二、上等士族を給人《きゅうにん》と称し、下等士族を徒士《かち》または小役人《こやくにん》といい、給人以上と徒士以下とは何等《なんら》の事情あるも縁組《えんぐみ》したることなし。この縁組は藩法においても風俗においても共に許さざるところなり。啻《ただ》に表向の縁組のみならず、古来士族中にて和姦《わかん》の醜聞《しゅうぶん》ありし者を尋《たずぬ》るに、上下の士族|各《おのおの》その等類中に限り、各等の男女が互に通じたる者ははなはだ稀《まれ》なり。(ただし日本士族の風俗は最も美にして、和姦などの沙汰は極めて稀《まれ》に聞くところなり。中津藩士ももとより同様な
前へ 次へ
全11ページ中2ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
福沢 諭吉 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング