焉Aズックよりもっとゴツ/\していました。そして、その洗濯も彼女がしてくれるのでした。
彼女は私の先生になって、言葉を教えてくれました。何でも、私が指さすものを、この国の言葉で言ってくれます。そんなふうにして教えられたので、二三日もすると、私はもう欲しいものを口で言えるようになりました。
彼女は大へん気だてのいゝ娘で、年のわりに小柄で、四十フィートしかなかったのです。彼女は私に、グリルドリッグという名前をつけてくれました。やがて家の人々も、この名を使うようになるし、後には国中の人がみな、私のことをそういって呼びました。このグリルドリッグという言葉は、イギリスでなら、マニキン(小人)という言葉と同じ意味でした。
私がこの国で無事に生きていられたのは、一つには、この娘のおかげでした。私たちはこゝにいる間じゅう、決して離れなかったものです。私は彼女のことを、グラムダルクリッチ(可愛いお乳母さん)と呼びました。彼女が私につくしてくれた、親切のかず/\は、特に、こゝに書いておきたいと思います。私はぜひ、折があったら、彼女に恩返ししたいと、心から願っているのです。
さて、私の主人が畑で不思
前へ
次へ
全249ページ中91ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
原 民喜 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング