瀑布
林芙美子

−−
【テキスト中に現れる記号について】

《》:ルビ
(例)酒匂《さかは》

[#]:入力者注 主に外字の説明や、傍点の位置の指定
   (数字は、JIS X 0213の面区点番号、または底本のページと行数)
(例)※[#「ころもへん+挙」、第4水準2−88−28]を
−−

 橋の上も、河添ひの道も、群集が犇めきあつてゐる。群集の後から覗いてみたが、澱んだ河の表面が、青黒く光つて見えるだけで、何も見えない。そのくせ群集は、折り重なるやうにして、水の上を覗いてゐる。何だらうと云ひあひながら、前の方へ押し出されたものは、見てしまつた安堵で、後から押される人間の力を振り切つて、犇めく人の間を、ぐんぐんと外側へ出て来てゐる。「何です?」いやにおもねるやうな尋づねかたで、訊くものもある。直吉も、人の切れ目のなかに肩を入れて、ぐいぐいと押されて、前の方へ吸ひ込まれて行つた。埃に汚れた八ツ手の葉が胸元へばらばらと葉を弾き寄せる。それを掻き分けて、ぐつと木柵に凭れるやうにして、河底を覗き込むと白つぽいものが、汚れた水の上に浮いてゐた。靄のかゝつた水の上に、人間が腕組みをして、ぽかりと浮いてゐた。よく見ると、大柄な男が、眼をつぶつて、浮袋の上に身動きもしない。男の様子が妙だつたので、突差には、その場のありさまが判然と呑みこめなかつたが、浮袋のわきに、酒場の名前をペンキで書いた、白い板が浮いてゐるのを眼にして、直吉は、なるほど、生きてゐる人間の商売なのかと、吻つとすると同時に、その男の悠々とした、たゞよひかたが、ひどく気に入つた。向ひ側のA新聞社の窓々からも、人の顔が覗いてゐた。狭い河底の一点は、ぐるりに群集を置いたまゝ、森閑と静まりかへつてゐる。宣伝の為に、水の上に寝転んでゐる男は、蒼い化粧をしてゐた。まるで死人のやうに見えた。孤独で寄辺のない生きながらの骸は、ゆつくり水の上で動いてゐる。細長い浮袋には、長い縄がついてゐて、石崖の杭に結びつけてある。久しぶりに外出して、直吉はすさまじい世相を見たが、その水の上の生ける骸に対して、直吉は、誘はれるやうな反射を受けた。四囲に、わあつと広告塔や、電車や自動車の音がけたゝましく響かなかつたら、その河底の骸は、深い谷川を流れてゆく姿にも見えて、惨酷な風趣だつた。直吉は、すぐにも立ち去る気にはなれなかつた。何時までも眼を閉ぢてゐるので、見降ろしてゐる方で退屈だつたが、群集は仲々散つて行かない。S橋の上では、進駐軍の兵隊も、驚いて何人も河底を覗き込んでゐる。石油臭い河水の匂ひが、四囲にこもつてゐた。割合大きい顔をした男だつた。白いY襯衣の胸を拡げて、黒い洋袴をはき、素足だつた。眠つてゐる。おだやかな表情である。直吉の後の方で、日当が五百円から、千円位ださうだねと云つてゐるものがあつた。それにしても、水の上に寝転ぶ芸当はよういな仕事ではない。見てゐるものゝ眼に、この河底の人生は、異様に写らないではなかつた。直吉は暫く木柵に凭れて、男の動き出すのを待つてゐたが、男は仲々起きる気配もなかつた。捨て身な構へでもある。時々唇のあたりに、微笑の表情が浮きあがつたが、水の上の男は、衆人環視のなかの己れの姿に、冷笑してゐるのかも知れない。時々、河底から饐えた臭ひが吹き上げて来た。
 直吉は、群集を押し返へして、その場所から、やつと抜け出る事が出来た。歩き出すと、四囲の騒音が、さつきの河底の人生とは、何のかゝはりもない。とらへどころなく茫漠としてゐる。知己にめぐりあつた親近さで、その男の生活の背景を空想してみた。大胆で、捨て身な考へになつて行く。勇気さへあれば、どんな事をしても生き抜けるのだらう。なるべく四囲は見ない方がいゝ。そのくせ、直吉は、路上の、現実の流れに、喰ひ入るやうな視線を向けずにはゐられなかつた。文明的なものと原始的なものが、不安もなく交流してゐる。不思議な世界に変り果てた、都会の夕景を眺めて、直吉は、呆んやりと足の向くまゝに歩いた。ネオン・サインが方々の建物にきらめき、忙はしさうに人々は流れてゐる。若い女も喜々として歩いてゐる。光つた自動車が、しゆんしゆんと直吉のそばを滑つた。よろめきかしいで、荷車を曳いて行く男もゐる。それぞれが、夜のねぐら[#「ねぐら」に傍点]に急いでゐるのだ。――直吉は時計を見た。里子と逢ふまでには、まだ三時間あまりの時間があつた。早く行つたところで、あのあたりをぶらぶらしてゐなければならない。此度は、二時間あまりを寒いところに立たされた苦味い経験から、なるべく、賑やかな場所で、時間を消費して行きたかつた。――四月が近いと云ふのに、馬鹿に肌寒い夕方である。直吉はきびすを返へして、銀座の方へ歩いた。疲れてゐた。薄暗い河の上の生ける骸が、直吉の瞼からしつこく離れなかつた。
次へ
全21ページ中1ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング