ンと、鹿児島と千葉の呆然《けむり》のような女達が、カフェーのテーブルを囲んで遠い古里に手紙を書いている。

 街に出てメリンスの帯一本買う。壱円弐拾銭(八尺)
 何か落ちつける職業はないかと、新聞の案内欄を見る。いつもの医専の群、ハツラツとした男の体臭が汐のように部屋に流れて、学生好きの、八重ちゃんは、書きかけのラブレターをしまって、両手で乳房をおさえて品をつくる。

 二階では由ちゃんが、サガレン時代の業だと云って、私に見られた羞かしさに、プンプン匂う薬をしまってゴロリと寝ころんだ。
「面白くないね。」
「ちっとも。」
 私はお由さんの白い肌を見ると、妙に悩やましかった。
「私これで子供二人生んだのよ。」
 お由さんはハルピンのホテルの地下室で生れたのを振り出しに、色んな所を歩いて来たらしい。子供は朝鮮のお母さんのとこにあずけて、子供のでない男と東京へ流れて来ると、お由さんはおきまりの男を養うためのカフェー生活。
「着物が一二枚出来たら、銀座へ乗り出そうかと思っているの。」
「いつまでもやる仕事じゃないわね。」
 春夫の車窓残月の記[#「車窓残月の記」に傍点]を読んでいると、何だか、何もかも夢のようにと一言瞳を射た優さしい柔い言葉があった。
 何もかも夢のように……落ちついて小説や詩が書きたい。
 キハツで紫の衿をふきながら、
「ゆみちゃん! どこへ行っても音信《たより》頂戴よ。」
 由ちゃんが涙っぽく私へ――えゝ何でもかでも夢の様に――ね。
「そんなほん[#「ほん」に傍点]面白い?」
「うん、ちっとも。」
「私、高橋おでん好きだわ。」
「こんなほん[#「ほん」に傍点]読むと、生きる事が憂鬱《さびしく》なるきりよ。」

 八月×日
 他のカフェーでもさがそうかな。
 まるでアヘン[#「アヘン」に傍点]でも吸っているように、ずるずると此仕事に溺れて行く事が悲しい。
 毎日雨が降る。

 午後二時。
 ボンヤリして、カウンターのそばの鏡で、髪をなでつけていると、立ちうりの万年筆のテキヤが、二人飛び込んで来る。
「あゝ俺アびっくりしたぜ、クリヤマ[#「クリヤマ」に傍点](巡査)がカマ[#「カマ」に傍点]る(来る)からゴイ[#「ゴイ」に傍点](逃げる)ろて、梅の野郎が云うんで、お前をつゝいたんだよ。」
 二人は泥のついた万年筆を風呂敷にしまいながら、
「姉さん! 支那そば並のを二丁くんな。」
 鏡にすかして、雨が針のようにふっている。私は九州の長崎の思い出に、唐津物を売っていた頃、よく父が巡査になぐられたのを思い出した。

 ――こゝに吾等は芸術の二ツの道、二ツの理解を見出す。人間がいかなる道によって進むか、夢想! 美の小さなオアシスの探求の道によってか、それとも能動的な創造の道によってかは、勿論、一部分理想の高さに関係する。理想が低ければ低いほど、それだけ人間は実際的であり、この理想と現実との間の深淵が彼にはより少なく絶望的に思われる。けれども主として、それは人間の力の分量に、エネルギイの蓄積に、彼の有機体が処理しつゝある営養の緊張力に関係する。
 緊張せる生活はその自然的な補いとして創造、争闘の緊張、翹望を持つ――。女達が風呂に出はらった後の夕暮れの女給部屋で、ルナチャルスキイの、実証美学の基礎を読んでいると、こんな事が書いてあった。
 科学的に処理してある言葉を見ると、どうにも動きのとれない今の生活と、感情のルンペンさが、まざまざと這い出て私は暗くなる。勉強したいと思う、あとからあとから、とてつもなくだらしのない不道徳な野性が、私の体中を馳りまわる。
 見極めのつかない生活、死ぬか生きるかの二ツの真蒼な道……。

 夜になれば、白人国に買われたニグロのような淋しさで、埒もない唄をうたう。

 メリンスの着物は、汗で裾にまきつくと、すぐピリッと破けてしまう。実もフタもない此あつさでは、涼しくなるまで、何もかもおあずけで、カツ一丁上ったよッ! か――。
 何の条件もなく、一ヶ月卅円もくれる人があったら、私は満々としたいゝ詩をかいてみたい、いゝ小説を書いてみたい。
 バカヤロ、バカヤロ、お芙美さん!
[#改ページ]

   海の祭

 七月×日
 ちっとも気がつかない内に、かっけ[#「かっけ」に傍点]になってしまって、それに胃腸も根こそぎ痛めてしまったので、食事も此二日ばかり思うようになく、魚のように体が延びてしまった。
 薬も買えないし少し悲惨な気がする。

 店では夏枯れなので、景気づけに、赤や黄や紫の風船玉をそえて、客を呼ぶのだそうな――。じっと売り場に腰を掛けていると、眠りが足らないのか、道の照りかえしがギラギラ目を射て頭が重い。
 レースだの、ボイルのハンカチだの、仏蘭西製カーテンだの、ワイシャツ、カラー、店中はしゃぼん[
前へ 次へ
全57ページ中48ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング