島の上には白い花を飛ばしたような木がたくさん見えた。その木の下を牛のようなものがのろのろ歩いていた。
2 ひどく爽《さわ》やかな風景である。
私は、蓮根《れんこん》の穴の中に辛子《からし》をうんと詰《つ》めて揚《あ》げた天麩羅《てんぷら》を一つ買った。そうして私は、母とその島を見ながら、一つの天麩羅を分けあって食べた。
「はようもどん[#「もどん」に傍点]なはいよ、売れな、売れんでもええとじゃけに……」
母は仄《ほの》かな侘《わび》しさを感じたのか、私の手を強く握《にぎ》りながら私を引っぱって波止場《はとば》の方へ歩いて行った。
肋骨《ろっこつ》のように、胸に黄色い筋のついた憲兵の服を着た父が、風琴を鳴らしながら「オイチニイ、オイチニイ」と坂になった町の方へ上って行った。母は父の鳴らす風琴の音を聞くとうつむいてシュンと鼻をかんだ。私は呆《ぼ》んやり油のついた掌《てのひら》を嘗《な》めていた。
「どら、鼻をこっちい、やってみい」
母は衿《えり》にかけていた手拭《てぬぐい》を小指の先きに巻いて、私の鼻の穴につっこんだ。
「ほら、こぎゃん、黒うなっとるが」
母の、手拭を巻いた
前へ
次へ
全34ページ中4ページ目
小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ
登録
ご利用方法
ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング