に大きく あんなに大きく

あゝやつぱり淋しい一人旅だ。
[#改ページ]

 善魔と悪魔

まあ兎に角貴方との邂逅を祝しませう
―淋しい人生ぢやありませんか
全く生きてゐる事が

イリウジヨンではないかと思ふ事さへありますよ
或ひはそうかも知れないけれど
此頃つくづく性慾から離れた
心臓が機関車になるやうな
恋がしてみたいと思ひます。

性慾アナーキズム
貞操共産主義も鼻について来ましたからね
やつぱり私の心臓の中にも
善魔がゐるんですね。

―驚きましたね
悪魔が私を裸踊りさせるやうに
善魔は私をおだてあげるのです。

まつて下さい!
今に人間生死薬を発明するつもりです
全くいつも思ふ事ですが
広い海の上をひとつぱしり
歩ける機械が欲しいですね

―まあゆつくり話しませう
まだ生きてゐるんでせう……
貴方も私もまだ二三十年あるんです。

小さな地球の上ではからずも
貴方と邂逅したことは
因果を説かなくても当然の事ですよ

人間万事タナカラボタモチ主義
思切れば数へ切れない程の主義がありますね
それも皆善魔と悪魔の戦ひです。

結局は大口いつぱいの空です
どうです十本入り六銭の
蒼ざめたバツトでも吸ひません
そして愉快に
笑つて今日の邂逅を祝しませう。
[#改ページ]

 灰の中の小人

今日も日暮れだ
仄白い薄暗の中で
火鉢の灰を見つめてゐたら
凸凹の灰の上を
小人がケシ粒のやうな荷物をもつて
ヒヨコヒヨコ歩いてゐる。

―姉さんくよくよするもんぢやないよ
 貧しき者は幸なりつてねヘツヘツ
 あゝ疲れた

私はあんまり淋しくて泣けて来た
ポタポタ大粒の涙が灰に落ちると
小人はジユンジユン消へてゐつてしまつた。
[#改ページ]

 秋のこゝろ

秋の空や
樹や空気や水は
山の肌のやうに冷く清らかだ。

女のやうにうるんだ夜空は
たまらなくいゝな
朝の空も
夜の空も
秋はいゝな。

青い薬ビンの中に
朱いランタンの灯が
フラリフラリ
ステツキを振つて歩るく街の恋人達は
古いマツチのからに入れて
私は少女のやうにクルリクルリ
黄色い木綿糸を巻きませう。

夜明近くの森の色や鳥の声を見たり聞いたりすると
私のこゝろが真紅に破けそうだ
夜更けの田舎道を歩いて
虫の声を聞くと
切なかつた恋心が塩つぱい涙となつて
風に吹かれる

秋はいゝな
朝も夜も
私の命がレールのやうにのび
前へ 次へ
全14ページ中6ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 芙美子 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング