た茨右近が、
「おい、お絃、それじゃアおめえ、御新《ごしん》さんに、何の用事だかわからねえじゃアねえか」
「そうかい」ふり返って、「あたしゃまだ話さなかったかしら」
「何にも言やアしねえやな。だから見ナ。御新さんは狐《きつね》につままれたってエ顔つきだ。ハハハハハ」
「アレサ、そうだったかい。気の早い人だねエ」
「何を言やアがる。どっちが気が早えんだ。シッカリ申し上げな」
 女がうしろを向いて何かしきりに饒舌《しゃべ》っているから、園絵は一そう怪訝《けげん》に思って、
「どなたかそこにいらっしゃるのでございますか?」
「アイ。いまお風呂を覗《のぞ》いた人」
「あッ、あの、喬之助さまが……」ひェイッ! と愕《おどろ》くと同時に、木戸を押しあける間も焦《もど》かしく、園絵は、お絃を突きのけるように背後《うしろ》の駕籠へ駈け寄って、「喬さまッ! 喬さまッ! 喬さまはどのお駕籠に……?」

      三

 同居人の喬之助の口から、妻の園絵への思いを聞かされた喧嘩屋夫婦の右近とお絃は、粋《いき》な人間だけに察しがいい。園絵をこっそり帯屋小路の家へつれて来て、久しぶりに喬之助に会わせてやろうと、思い立つと、何でも即座《そくざ》に実行しないと気の済まない喧嘩渡世人だ。よかろう。出しぬけにつれて来て驚かしてやろうという肚《はら》、二梃駕籠を打たせて来る途中、九段下のまないた橋で、琴二郎と間違えて洒落《しゃれ》た真似をした村井長庵を、駕籠の垂《た》れから一刀を覗かせて難なく追っ払ったのち、こうしてこの築土八幡の喬之助留守宅へ、眼立たないように裏口に廻って駕籠をつけさせたのだった。
 園絵を乗せて神田へ飛び帰る時の用意に、途中一つ空駕籠を拾《ひろ》って、三梃、裏木戸まえの横町に並んで下りた。
 先方は何かと用心をしているに相違ない。こっちは見ず知らずの他人だ。正面にぶつかって、喬之助がいるから一しょに来いなどと言ったところで、ハイそれならお供をと気やすに出て来るわけはない。これは困ったことになった。ハテどうしたものであろうと、駕籠を出た右近とお絃、当惑《とうわく》顔を突き合わせていると、ちょうど湯殿のうらで、櫺子窓《れんじまど》の隙間からほのぼのと湯気《ゆげ》が逃げて誰か入浴《はい》っているようす、ポシャリ、ポシャリ、忍びやかに湯を使う音がする。そこは直感というやつで、これはテッキリ園絵がお湯《ぶう》をつかっているに相違ない。琴二郎と二人きりの家で、今ごろ湯にはいって、しかもああおとなしく湯の音を立てているのは、女の園絵にきまっている――お絃|姐御《あねご》、一計を思いついて、ポンと右近の肩を叩いた。
「だからサ、ちょいと窓から顔を見せればいいんだよ。そんなに似ているんだもの。きっと間違えて飛び出してくるよ。あとはあたしがひき請《う》けて駕籠へ乗せちまうから――だけどお前さん、あんまり長く見ていると承知しないよ」
 これが成功したのだった。
 右近の顔を喬之助と思い、ああやって走り出て来た園絵、いままた、駕籠の一つにその喬之助がいると聞かされて、狂ったようにホラホラホラと、三梃の駕籠のまわりを駈け迷いながら、
「どれでございます。どのお駕籠でございますッ、喬さまのいらっしゃるのは?」
 一つずつ手をかけて、垂れをはぐって行こうとするから、情《じょう》に打たれてボンヤリ見ていたお絃が、あわてて止めた。
「シッカリなさいよ。ここは往来じゃないか。人眼についたら、どうするつもりだえ。サ、あたしが好い所へ連れてって、ゆっくり会わして上げるからサ、悪いようにはしないよ。早くこの駕籠へお乗り!」
 ここにいる喬様に、今すぐユックリ会える……園絵ははや涙ぐんで、言われるまま駕籠へうずくまる。駕籠|舁《か》きには委細《いさい》命じてあるから、ギイと上ってスタスタスタ、急ぎ行きかけるかと思うと、なかなか出ない。
 殿《しんがり》の駕籠にいた茨右近、ヒョイと顔を出して見るてエと、知らずのお絃ちゃんが自分の駕籠へはいろうともしないで、かごに凭《もた》れてしきりにクシャンクシャン鼻をかんでいるので、
「やい、何をしてやんでエ! さっさと乗らねえか」
 低声に叱咤《しった》した。お絃ちゃんは、湿《うる》み声だ。
「やかましいやい。泣いてるんだい」
「何をッ! 手前は何も泣くこたアねえじゃアねえか」
「うるさいねえ。あたしゃ情にほだされて――こんなに旦那のことを思ってる奥さん、ちょいと、まるで眼の色が変ったよ――ねエ、それにつけても、仲よくしようねえ」
「そうだ。もソッとおいらを大事にすることだ」
「大事にしてるじゃないか。これ以上大事にしたら、お前さんの命が保《も》たないよ」
 駕籠屋の一人が口を入れた。
「テヘヘヘヘ、あっしアまだ独《ひと》り者なんだ、だいぶこてえや
前へ 次へ
全77ページ中41ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング