あござんせんが。はてな――。」
 けれど、いくら眺めわたしても、狭い山上は一眼である。人といっては、大次郎と宗七の二人きりで、思い出したように雨に濡れた小鳥の声――。
 陽は、もう高く上りかけて、三国神社の檐《のき》に、雨垂れの粒が七色にかがやいている。しいんと、耳を突き刺すような山奥のしずけさを破って、峰から峰へ濃《こ》みどりの風が吹いて渡る。
 大次郎は眼を返して、じっと宗七の顔を見つめていた。
「有森。いや、宗七どのか。拙者のことは後刻話すが、この七年のあいだ、貴殿は何をしておられたかな?」
 すると宗七は、もうすっかり芸人のふうが身に染《し》みわたっているに相違ない。まるで生れからの恋慕流しか、未知の武士の前へ出たように、おずおずと頸すじを撫でて、
「へえ、それがその、面目次第もげえせんので――七年前の今月今日、ここで旦那さま方に言いつかりやしたとおり、へへへへへ、あのお約束をいいことにね、江戸へ出で、精ぜい女狂いをしておりやすうちに、とうとう旦那、三味線ひきのお多喜って女に、取っ憑《つ》かれてしまいやして、まあ、旦那の前ですが、惚れたの腫れたのとへへへへへ、ま、そこらは御推量にお任せ申すとして、今じゃあ、そのお多喜と一しょに色街から色まちへと、恋慕流しのつれ弾《び》きてえしが[#「しが」に傍点]ねえ渡世で、へえ。」
 しきりに頭を掻いている宗七のようすは、装っているのでもなんでもない、こころの底からの巷《まち》の遊芸人である。
 泣き出さんばかりの顔で、大次郎はそれをじっと見据え、
「無理もない、女、おんな――最も危険の多い煩悩を受け持ったのだからな。その女の毒気に身も心も汚《けが》れはてて――。」
「へ?」
 宗七は、とろんとした眼を上げる。
「あは、あははは、いや、こっちのことじゃ。」大次郎は、自嘲的に笑って、「それでどうして、誓約どおり今日ここへ来る気になられた。」
「それがどうも、あっしにもよくわからねえんで、へえ――来ねえつもりだったんですが、なにかにこう引っ張られるような気もちで、気がついた時あ深川の家を出て、この浴衣のまんま、ふらふら歩いて来ておりやしたんで。へえ、へえ、お多喜の阿魔《あま》あ、今ごろは眼の色を変えて探しておりやしょう。へへへ。」
「有森氏!」
 思わず大次郎は、声を励《はげ》ました。
 七年ぶりに会った懐しい友の一人は、こんなに変りはてているばかりか、この七年間予期しつづけて来た親しみさえ、すこしも湧いてこないで、まるで、冷たい他人行儀。
 しかし大次郎は、あくまで宗七と観ず、むかしの有森利七とのみ扱おうとして、
「田万里の件――かの出羽への怨執《おんしゅう》は、よも御忘却ではあるまいな。」
 宗七はきょとんとして、
「へ?」
「煩悩が煩悩に溺れては、その煩悩の中より力を獲ることは叶《かな》わぬわけ――有森氏! 煩悩力をもって出羽を討つとの誓いはいかが召されたっ!」
 すると宗七は、何を見つけたのか、ぶらりと起ち上って、
「あ! あそこの草の中に、笠がありやす。真新しいつづら笠、雨に濡れて――。」
 大次郎も、頭《こうべ》をめぐらす。見ると、なるほど、神社の裏手の草むらのなかに、誰が置いたのか新しい葛籠笠がひとつ、そぼ降る雨を吸って、光って。
 話を打ち切った二人は、足早にその草叢へ踏み込んで行った。
 足が、濡れる。
 裾を引き上げた伴大次郎と、今は深川の恋慕流し宗七、左右から笠を挾んで立った。
 見下ろす。
「どうしてこんなところにつづら笠が――。」
 つぶやきながら、宗七が手をかけて笠を除《と》ると、下には、小石を重しに載せて一枚の紙が置いてある。
 宗七が拾い上げて、大次郎に渡した。
「はてな。何人が残しておいたものか。ことによると、佐助ではないかな――。」
 ふたつ折りの紙をひらくと、さらさらと矢立《やた》てを走らせたらしい墨のあと。
[#ここから1字下げ]
「約束どおりこの山へ来り候えども、思う仔細ありて、両人を待たず、一足先に下山仕り候と申すは、昨夕登山のみぎり、この下の猿の湯にて、江戸|女《もの》と覚《おぼ》しき見目うるわしき女子を見初《みそ》め、この七年間、何ものにも眼をくれず、黄金のみ追い来りし文珠屋佐吉《もんじゅやさきち》。ぞっこん恋風とやらを引き申候。これより猿の湯に引き返し、強談もて娘を申し受くる所存に候。御存じのとおり、生れつき不具同然の醜面にて、おなごに縁うすき佐助の初恋。ゆめお嗤《わら》い下さるまじく、いずれは再び七年後に、この山頂にて御面談仕るべく、まずは一筆、こころの急《せ》くまましるし残し申候。
           江上佐助あらため、
                文珠屋 佐吉」
[#ここで字下げ終わり]
 大次郎、手がふるえて、紙が、かさかさ
前へ 次へ
全47ページ中16ページ目


小説の先頭へ
文字数選び直し
林 不忘 の一覧に戻る
作家の選択に戻る
◆作家・作品検索◆
トップページ 登録 ご利用方法 ログイン
携帯用掲示板レンタル
携帯キャッシング